ゲーム『THE IDOLM@STER(アイドルマスター)』で、765プロダクションに所属するアイドルたち全員で構成されるユニット。この名義でCDをリリースしている。
天海春香(中村繪里子)、星井美希(長谷川明子)、如月千早(今井麻美)、高槻やよい(仁後真耶子)、萩原雪歩(浅倉杏美)、菊地真(平田宏美)、双海亜美/双海真美(下田麻美)、水瀬伊織(釘宮理恵)、三浦あずさ(たかはし智秋)、四条貴音(原由実)、我那覇響(沼倉愛美)、秋月律子(若林直美)
2012年6月23日、24日の二日間横浜アリーナで「THE IDOLM@STER 7th ANNIVERSARY 765PRO ALLSTARS みんなといっしょに!」が開催されました。 私は2日目に現地で観たっきり、BDも持っておらず一度も見返していませんでした。そんな中、最近BDが割と手に入りやすくなっているのを見て、今回なんのタイミングでもないですが購入して約11年ぶりに見返してみました。 このライブは、2011年のTVアニメ「アイドルマスター」の放映後に初めて開催された大規模ライブで、アイマスのライブとしても横浜アリーナは当時最大規模の会場でした。また、全国の映画館での同時上映・ライブ…
12/14に、アイドルマスターのラジオ、MUSIC ON THE RADIOにて、AS組のサブスク発表がされました。 まさかMORで来るとは思わなんだ...。 配信開始日は、12/28. ゆくM@SくるM@Sの次の日ですね~ 今回の対象CDは、GRE@TEST BEST! シリーズの ☆THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS+ GRE@TEST BEST! −THE IDOLM@STER HISTORY−☆THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS+ GRE@TEST BEST! −SWEET&SMILE!−☆THE IDOLM@STER 765PRO …
idolmaster-official.jp 『アイドルマスター』の楽曲が、Apple Music、Spotify、YouTube Musicなどの音楽ストリーミングサービスで、12月28日(水)0時より配信開始されることが決定しました! ストリーミング配信タイトル ■THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS+ GRE@TEST BEST! −THE IDOLM@STER HISTORY−■THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS+ GRE@TEST BEST! −SWEET&SMILE!−■THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS+…
#鶏団子スープ こんばんは、昨日の夜中は、激しい雨音に目が覚めてしまうくらいのどしゃ降りと、地響きを伴う落雷があって、昼間でなくて(自分も家族もこの雷雨に遭遇しなくて)良かったと思いつつ、近所の川とかが溢れるのではないかと気が気じゃなかったおむこんです。なんか、雨が続いて、気温的には過ごしやすくてありがたいけれど、スカッとした晴れ間もそろそろ見たいよね。 Welcome!!765PRO ALLSTARSアニメ¥255provided courtesy of iTunes 本日のうたしりとり:うぇるかむ 明日は『ム』で始まって『バ』で終わる8文字の曲です。アニメ‥だよね?明後日はまだ決めていない…
7月10日に開催された765PRO ALLSTARSによる単独ライブ「THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS LIVE SUNRICH COLORFUL」の2日目、現地で鑑賞した感想を書いていきます。(初日の感想→【765AS単独】気概と感慨に溢れた「SUNRICH COLORFUL」初日感想 - 未詳の空論) 個人的にコロナ禍以降に直接行ったアイマスライブは野外のミリオン7thだけで、あとは家でお酒を飲みながら配信を楽しんでいました。配信はかなり楽ちんなので、コロナ禍が収まっても続けてほしいですが、765は流石に行きたかった。初日は現地で観れずつらい思いもしましたが、そ…
いつもお世話になってます。れぽてんと申します。 2022年7月10日に千葉・幕張メッセで行われた「THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS LIVE SUNRICH COLORFUL」Day2に行ってきました。私にとっては2度目のアイマスライブ現地でした。 (↓1度目はこちら↓) wafumiru.hatenablog.jp 何事も、初めてというのは1度きりで、そこで感じたことを文字として残しておくのはきっと意味がある。ということで、今回はその感想になります。例のごとく長いので、お暇な時にでも読んでくだされば幸いです。 1.ライブ前 ~たくさんのプロデューサーさんたちとの出…
7月9日・10日に開催された765PRO ALLSTARSによる単独ライブ「THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS LIVE SUNRICH COLORFUL」初日は配信、2日目は現地で両日鑑賞しました。 まずは初日の感想から(前提の状況についてはこことかここで散々書いたので割愛)。 馴染み深い社長と小鳥さんのアナウンスから始まるオープニング曲は『We Have A Dream』。この曲をやるのも、まして冒頭にやるのを予想してた人はほぼ居ないと思います。ただこの曲自体アイマスのスロットに合わせて出来た曲であり、「私たちのこと知らなくてもこれから覚えてよね」とスロットきっか…
2022年7月9日、10日に開催される「THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS LIVE SUNRICH COLORFUL」、見切れ席の販売も終了し、現地チケットの販売は終了と言っていいでしょう。 私は2日目のみアソビ先行で当たって、その後1日目も取ろうと頑張っていましたが、結局全部ダメでした。 これまでの様子を見る感じ、チケ保持率はざっくり方日のみが9割、両日アリが1割ぐらいの印象です。両日アリは友人同士で連番を取ってた人か先行+一般で取れた人ぐらいで、先行のみで両日取ってた人は見かけませんでした。 その上で行きたいのに両日ナシという人もそこそこ見かけるので、今回の会場…
2022年5月14日、15日に開催された『バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル 2nd』両日とも配信で鑑賞しました。 もとは2020年開催予定のものが延びに延びてようやく2年後に開催ということで、正直ちょっと興味が薄れていました。しかしいざ観てみれば普通に楽しくて、心配されてた雨も直前に止んだしよかったよかった......なんて呑気にしていたら2日目の765PRO ALLSTARSのステージが素晴らしすぎて完全にやられてしまったので、その765の感想を中心に書いていきます。 前回のバンナムフェス2日目でも765として出ていましたが、曲はビッグチューンな全体曲がほとんどでしたし、2日…
アイマス最高!! idolmaster-official.jp 765AS単独ライブが来るぞーーーーー!!!! 日程:7月9日(土), 10日(日) 場所:幕張メッセイベントホール ライブビューイング配信、自宅配信チケットあり 出演者:AS全員 ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! やったー!嬉しい~~~~~~!!!! 今日のお昼に突然お知らせが流れて来てからだいぶ長いことはしゃいでました。 先の事なにも確定していませんがチケットの申し込みは済ませたので後は引き当てるだけです。チケット取れたら何が何でも現地いきます。這ってでも幕張メッセへ行かなくては...。 765曲は脳と体に染…
翠華です! 『ボーカロイド曲で選ぶアイドルイメソン生』の番外編・“765+876+961オンリー”を行います! ★開催予定日時 ・9月16日(土) ・9月17日(日) (開始時間は21時を予定していますが投稿件数などの影響で変更する場合があります) ★番組パーソナリティ(敬称略) 翠華/spica、イクヨモツ、エックスZ、小早川葎、タック ★ニコニコ生放送コミュニティ『[sleep/sheep/sunroom]』にて放送 ※1ユーザーによる非公式放送です ★ボーカロイド曲で選ぶアイドルイメソン生とは 3104さんが主催している、アイドルマスターシリーズのアイドルに似合う曲を、ボーカロイド曲から…
※2023.5.28 少々追記(出演者のツイートを追加、物販について記述追加) 補足 「同人LIVE」という説明の大元はこれです。説明として的確かつ簡潔なので気に入ってます。 はじめに 出演者が、アイマスのコスプレをし、アイマス曲を踊りも歌いもするステージ。大阪で開催されました。 今回の出演者の界隈で開催している同種のイベントは、私は過去にもたびたび見ていたのだが、私としてはコロナ禍以後では初めて参戦することに。 今回も、皆さんがボーカル・ダンス・ビジュアルと相変わらずのハイクオリティなものを見せてくれていたため、各人の表現に注目しつつ、かつ自然と楽しめていました。 あと(今回に限った話ではな…
・日記 昨日ベルトコンベアの前で3時間くらい立ち作業をしてたら何が動いていて何が止まっているのか分からなくなった。3時間で済んでよかった。 「私を構成する42枚」をばーっと出してみた。一アーティスト(アニメ等の場合は一タイトル)一枚しばり。 あんま深く考えてませんが、 ・好き嫌いを超えてなんか長いこと聴いてる気がするやつ→デカい10枚 ・主に最近好き度の高いやつと思い出してもやっぱ好きだな〜というやつ→真ん中の12枚 ・一時期よく聴いてたな〜という懐古がまず来るやつ→下の20枚 という感じです。 「構成する」というのをやや真面目に考えようとしてわけが分からなくなりました。 ほぼ思い出語りですが…
構成するってほど大層なものでもないけど…… pic.twitter.com/UHKWu8FSvS — 栗饅頭 (@kuri_atama_) 2023年5月12日 最近流行っているやつ。 1.JPN/Perfume 特に好きな曲は「スパイス」「VOICE」「MY COLOR」。 2.Time/嵐 特に好きな曲は「Love Situation」「LIFE」。 3.ゴールデン・アワー 下半期ベスト2010/ゴールデンボンバー 初めて買ったCD。特に好きな曲は「男心と秋の空」。 4.スポーツ/東京事変 特に好きな曲は「シーズンサヨナラ」「絶体絶命」。 5.MASTERPIECE/RIP SLYME 特…
TOP > 年表目次 > 087 > 年表088 > 089TOP > 年表目次 > 簡易年表 2021年11月 2021年12月 あとがき 2021年11月 2021年11月2日:VIDEOサイスタ実況配信 『【 アイドルマスター SideM GROWING STARS 】本物の『プロデュース』ってやつを見せてやるよ【甲斐田晴/にじさんじ】』がYouTubeにて放送された。- 関連動画 -・本物の『プロデュース』ってやつを見せてやるよ 2021年11月3日:WEBアニメ ダ・ヴィンチ あらゆるジャンルの本に関するニュースサイト『ダ・ヴィンチ』にて、『「アイドルマスター シンデレラガールズ」の…
アイドルマスター SideM GROWING STARS(以下、サイスタ)で2023/1/31~2/14に開催された「Happy Valentine 2023」キャンペーン(以下、VDキャンペーン)の各アイドルに渡したチョコの数で柏木翼ランキング1位になった記録です。 効率化とか裏技とか何もない、ただのメモです。そもそも技があるようなゲームじゃないしね。
4月第5週です。シャニマスのアニバーサリーだけでなく、月末関連も合わせて情報量が非常に多い一週間でした。 ハプニングがあったものの、サプライズ的に発表されたシャニマスの新アプリゲーム「シャニソン」がやはり大きな話題に。これまでアイマスシリーズは、それぞれのブランドの大きな節目で新作リズムゲームがリリースされるという経過を辿ってきましたが、シャニマスもその例に漏れない形となりました。 まだ詳細は不明ですが、これまでのリズムゲームと異なり、どちらかと言えば育成・プロデュースゲーム寄りで、enza版の機能を大きく拡張させた内容にも見えます。恐らくTVアニメに合わせてリリースされることが予想され、この…
THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 10thLIVE TOUR Act-1 H@PPY 4 YOU! 4月23日のDay2についてです。配信で見ていました。Day1はこちら 出来事など
TOP > 年表目次 > 086 > 年表087 > 088TOP > 年表目次 > 簡易年表 2021年9月 2021年10月 あとがき 2021年9月 2021年9月3~22日:GAMEスターライトステージ 『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』にて、『6周年記念‼プラチナオーディションガシャ1日1回10連無料キャンペーン!』が開始。この期間、6周年を記念したTVCMが放送された。『デレステ6周年CM Starlight Party篇』では、八神マキノの声が初公開された。- 関連サイト -・アイマス公式 / 「デレステ」が6周年!アニメCM・PV公開中!- 関連動画…
4月第4週です。約1年をかけて行われるミリオンの10thツアーが始まりました。多くの予想があったように、Act-1はGREE時代の楽曲を中心とした内容でした。セットリストに対して、今はミリオンから離れている元Pからも反響があったのが見られ、そういった「見知った曲だけで構成されたライブ」という需要もあるのかもしれないと感じました。 更に、過去のライブ演出まで再現する試みは、シリーズ全体を通しても意外と見られなかったものだと思います。ライブを主力として展開してきたミリオンならではの特色だと感じつつも、他ブランドでも同様の演出をしたらどうなるのかも気になってきました。 また5周年を目前にしたシャニマ…
www.nicovideo.jp 昨日の紹介生を以て、iM@S_SnDVは終了いたしました。 今回も沢山のご参加、ご視聴ありがとうございました。 紹介生は1週間タイムシフトもありますので、ぜひご利用ください。 t.co 2年ぶりぐらいの開催となりましたが、告知が遅かったり年度末だったりフライングなしだったりで参加が難しかった方もいらっしゃるかと思います。 唐突な思い付きで宣言してしまい申し訳ないです。次があればもっと余裕を持って告知出します...... 次回は未定としましたが、今回(というよりも同時期に開催していた別のイベント)きっかけで投稿を再開してくださったPもいらっしゃったとのことで、今…
2023/2/12 23:00頃 いつもよりも遅い帰宅時間―― ガチャガチャ ガチャ バタン スゥーッ フゥーーーーーッ スーッ 「バカ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」 「バカ」「アホ」「バカ」「バカタレ」「バカ」「アホ」「バカ」「バカモン」「バカタレ」「バカ」… 私は罵倒語を連呼する壊れたロボットになっていた―― いったいどうしてこうなったのか?それはこの記事を読めばきっとわかるはずである… 2023/2/12 23:00頃 2022/10/13 夜 2022/10/17 2022/10/18 2022/10/29 2022/12/27 2023/1/27 2023/2/6…
3月最終週~4月初週です。年度末・決算期ということで、様々な物事の終わりと始まりが入り乱れて、心が忙しい一週間だったと思います。 モバマスについて、自分も目的を絞って資料を回収したつもりですが、やはりまだまだ不足を感じるところもあったので、コンプリートブック(仮)が出るのは大変ありがたいです。シンデレラだからできる規模かもしれませんが、運営型のゲームがこうして記録物について前向きになってくれる機運が高まっていくといいですね。 ハイライト Stage for Cinderella 予選グループD 投票開始 STARLIGHT MASTER R/LOCK ON 14 発売 ミリラジ 新テーマソング…
1月もライブがたくさんあった。つまり2月も多いということ(?) どうも、さっぴーPです。今回は2,3月のライブの話を。次は4月下旬なので少し空くので投稿するならこのタイミングかなぁと。 では早速。 1、2/4-5 TrySail Arena Live 2023~会いに行くyacht! みんなであそboat!~ 2、2/11-12 THE IDOLM@STER M@STER OF IDOL WORLD!!!!! 2023 3、2/24 Яeal Яock Яevolution vol.11 vs nano.RIPE 4、2/26 高橋李依1stLIVE「Cinderella popcorn」 5…