4/13、突然9100系5次車、9500系6次車が回送または運用に入りました。翌日、私は運よく乗れそうだったので乗りに行きました。 名鉄の相変わらず待てができずにフライングするところは、横に置いといて。試運転では何回か見ましたが、やはりかっこいいですねぇ… これから6000系を置き換えるとなると少し複雑な気持ちではありますが、ひとまずデビューおめでとう、といった感じでしょうか。 まずは外観です。1700系みのあるデザインですねぇ… 行先表示幕や貫通路、ライトの形状のせいでしょうか?従来の9500系を踏まえたデザインにしつつ、名(迷)車1700系を彷彿とさせるような雰囲気が感じられるのはいいと思…