デビュー(debut)。 初登場、お披露目。フランス語のdébutより。 役者などが初めて舞台に立つこと、スポーツ選手が初めて試合に出ること。 また作家、音楽家などが初めて作品を発表すること。 正式に紹介されて社交界に出ること。 あるいは比喩的に、初めて体験すること、新たなコミュニティに参加すること。 例)これが僕のデビューだよ。
年中が生まれてから、ずっと、早めにデビューさせたかった場所。 甲子園球場 友人がチケット発売日に携帯とにらめっこしてくれて、唯一取れたチケット。 それでも3塁側でアルプス席。本当にチケットの争奪戦がヤバいわ。。。。 本当に行きたい人が正規の値段でみんな行けたらいいのに。 元々、狙っていたのは、デーゲームのみ。まぁ、1試合だけでも取れたらラッキーよ。おーん。 ということで、球場に到着したのは13:30頃。 一緒に観戦する友人と合流して、座席へ。 上の方の席だったから、球場全体を見渡せる感じ。 こちらの席に座って、30分間ほど、試合開始を待つ中、2歳児が一言。 「もう終わった??」 いやいやいや、…
昨日記事の『新幹線大爆破』で一番活躍?したのはなんと言ってもE5系はやぶさ、です。 そのE5系は2011年3月5日(土)にデビューしました。 当日はデビューに合わせた記念入場券の販売があり東京駅は大混雑。 写真はありませんが、総武線地下改札に近い広場いっぱいに行列でした。 6時前に到着し2時間強くらい並んだでしょうか。 やっと手にした入場券が本当に素晴らしかったです。 E5系の外観・運転席のみならず、はやぶさ名を使っていた寝台特急の図柄がけん引した電気機関車EF66,EF65に、走るホテルと呼ばれた20系客車という5枚のラインナップでした。 入場券を手にした後は、実物に会わなくちゃ! 入場券を…
赤ちゃんとの外食デビュー。ワクワクする反面、「ぐずったらどうしよう」「寝てくれなかったら大変」と不安を感じるママ・パパも多いのではないでしょうか。 ここでは、赤ちゃんと外食を楽しむための準備やポイントを、体験談も交えながらご紹介します。 赤ちゃんの外食デビューのタイミング 成長に合わせた外食デビュー 赤ちゃんの外食デビューは、首がすわり、ある程度お座りが安定してきた生後6か月頃からが一般的といわれています。 ただし、赤ちゃんの成長や性格によって適した時期は異なるため、無理をせず「今日は機嫌がいいな」と思える日を選びましょう。 私自身も、上の子のときは生後7か月でファミレスデビューしましたが、下…
みなさんこんにちは!管理人の横山です! 遂に!待ちに待ったGWが始まりました!
キャンプに興味はあるけれど、何から始めればいいか分からない…。 そんなキャンプ初心者の方に向けて、この記事ではキャンプデビューを安心して迎えるための準備から、キャンプ場での過ごし方、そして注意点までを丁寧に解説します。 この記事を読めば、きっとあなたもキャンプの楽しさに気づき、一歩を踏み出せるはずです。 ステップ1:まずは計画を立てよう キャンプを成功させるためには、事前の計画が非常に重要です。 まずは、誰と、いつ、どこへ行くのかを決めましょう。 誰と行く? ソロキャンプ、友人、家族など、誰と行くかで必要な道具やキャンプ場の選び方が変わってきます。 いつ行く? 季節によって気候や必要な装備が変…
4/13、突然9100系5次車、9500系6次車が回送または運用に入りました。翌日、私は運よく乗れそうだったので乗りに行きました。 名鉄の相変わらず待てができずにフライングするところは、横に置いといて。試運転では何回か見ましたが、やはりかっこいいですねぇ… これから6000系を置き換えるとなると少し複雑な気持ちではありますが、ひとまずデビューおめでとう、といった感じでしょうか。 まずは外観です。1700系みのあるデザインですねぇ… 行先表示幕や貫通路、ライトの形状のせいでしょうか?従来の9500系を踏まえたデザインにしつつ、名(迷)車1700系を彷彿とさせるような雰囲気が感じられるのはいいと思…
こんにちは! しもしもさん家の三姉妹たちはみんなダンスを習っているのですが、 3月にダンスのミニ発表会がありました! 実はダンス歴約2年の三女ネズミ 三女ネズミですが、 実のところ、3歳になった頃からダンスをしています。 途中、少し(イヤイヤ期で)ブランクがありますが、 三女ネズミなりに続けてきました(・ω・)ノ www.amama30s.net 三女ネズミのダンスの発表会デビュー! そんな、三女ネズミですが、 3月にあったミニ発表会で、ついに舞台デビューしました! 実は昨年の8月にも大きな発表会があったのですが、 ママウマがつわりで発表会に付き添えなかったこともあり、 イヤイヤモードが発症し…
皆さんはノノガ見てましたか? NoNoGirlsというちゃんみなさんプロデュースのオーディション番組です。(最近タイプロもそうですがオーディション番組がやたら多いイメージ) このノノガで誕生したのが「HANA」です。オーディションからめっちゃドハマリして、デビューMVなど見てもう好き~(´∀`∩)で収まらないくらい今熱いです! なんでこんなハマったかというと、歌唱やダンスのレベルがスゴイのはもちろんなんですが、今までNoと突きつけられた女の子のバックグラウンドにかける思いやストーリーが見れて共感できる部分が多かったからです! オーディションって落選者が必ず出てきますよね。でも、プロデューサーの…
昨日も書きましたが… 「おはよう、今日ヤバいよね!」などと挨拶代わりに言葉を交わす人々に対して、 今までずっと横から他人ごとのように眺めていました。 黙って目をそらしたままで、少し優越感すら抱いていました。 ついに覚悟を決めて、今朝かかりつけのお医者さんに行ってきたのですが、 ここ数日の症状を話すと、いつもの優しい先生はいつもの笑顔のままで 「この時期にその症状でしたら、花粉症に間違いないでしょう」 と私に告げました。 ついに私も皆さんの仲間入りです。 祝☆花粉症デビュー!! おめでとうございます!私! 思えばあれは15年くらい前だったでしょうか。 鼻をグズグズして辛そうなお姉さんに「愛那ちゃ…
■2025年1月12日(日) 17:00 「ただいま恋愛中」公演 ■出演者: 伊藤百花(いともも) 奥本カイリ(カイリ) 白鳥沙怜(さりい) 川村結衣(かわゆい) 花田藍衣(めいめい) 大賀彩姫(さーちゃん) 近藤沙樹(こさき) 丸山ひなた(まるちゃん) AKB48・20期研究生が劇場公演デビュー「3人で初日を迎えることができてうれしい」(WEBザテレビジョン) - Yahoo!ニュース------------------相変わらずせっせと劇場公演に応募していたところ、映像倉庫会員枠で当選した。2024年暮れの「ここからだ」公演も映像倉庫会員枠だったし、今のところ毎月1,078円を支払っている…