2024年5月11日訪問 三笠鉄道村は、1987年(昭和62年)にオープンした旧幌内駅跡地と旧三笠駅跡地にある鉄道を中心とした博物館で、3両の蒸気機関車を保存・展示しており、S-304形は動態保存機として実際に走行してます。9600形・C12形は機関庫内にて静態保存してあります。 鐵原コークス S-304 以下は鉄道村HPから S-304は、1939年に日本製鉄輪西製鉄所(後の新日本製鐵室蘭製作所)向けに作られた産業用機関車です。同僚のS-205とともに国内では最後まで現役で働いた蒸気機関車です。S-205は、室蘭市内で静態保存されています。三笠鉄道村でのS-304は客車を牽引するための改造が…