今年のブラックフライデーで入手したのがこちら。3592円でした! これまでは45W モデルで我慢していたのですが、やはり65Wモデルが欲しくなり...結論、買ってよかった! やはり小さい パソコンのおまけについてくる充電器は、コストダウンの影響を受けるのか、でかいものばかり。Nano II 65W モデルと、これまで使っていた65W アダプタを比べるとこうなります。小さいことは良いことだ! 大きさ比較 45W モデルとの差 とはいえ、さすがに 45W モデルよりは若干大きくなっています。まぁでも、これは無視できる差なんじゃないかと... 上面 側面 斜めから こんなちょっとの差で、出力4割増し…
意外に大きい Anker Nano II 65W Ankerのサイトを見ていて、今年発売された小型の急速充電器を発見。 Anker Nano IIです。 65W、45W、30Wの三種類があるようですが、30Wはプラグが折り畳み式ではないので、候補から除外。 かなり迷いましたが、大は小を兼ねるということで、65Wを購入しました。 Amazonから荷物が届いて早速開封してみると・・・。 小さいことは小さいのですが、想像よりは多少大きめ。 自宅用には、こちらの65Wの方が一台で全て済むので良いですが、持ち運び用にはもうひと回り小さい方が良いかも・・・。 次回は、Anker Nano II 45Wに挑…
Ankerは、独自技術「Anker GaN II」を搭載した、超コンパクト急速充電器「Anker Nano II 65W」と「Anker Nano II 45W」に新色ホワイトモデルを追加しました。 スマートフォンからノートPCまで、充電器を1つにまとめることができます。 価格は、Nano II 65Wが税込3,990円)、Nano II 45Wが税込3,390円です。 「Anker Nano II 65W」と「Anker Nano II 45W」
Anker(アンカー)は、様々なモバイル機器の開発を手掛けるメーカーです! イヤホンから充電器まで、様々な製品を提供しています。 www.ankerjapan.com そんなAnkerのイヤホンを選ぶ際、下記の点は要チェックです! ◎完全ワイヤレスにするか否か
GaNのACアダプタは、小型軽量で満足度が高い製品ですが、Anker からついに新世代のアダプタシリーズが出ました。 Anker Nano II 45Wwww.ankerjapan.com 値段は少々張りますが、少しでも荷物が軽くなるなら...ということで、ぽちり。 これまでの製品(Ravpower)と比較 Ravpowerとの大きさ比較 これまでは、RAVPOWERさんの 45W USB-PD アダプタを使っていました。これも出た当初は驚きの軽さ・小ささだったのです。 shimimin.hatenablog.com が。やはりこの幅がネックで...ACタップ一つの幅からはみ出るので、大人数で…
皆さんお疲れさま。NotRealMoneyです。 みんな大好き充電器の話です。 iPhone12パープルを使っている妻が会社で使っている充電セットを丸ごと無くしたと言うので、高速充電セットを購入してみました(購入してあげた)。 アップル純正の充電器「MagSafe Charge」なんですが、USBのタイプが「C」なんですね…..。 MagSafe充電器Apple(アップル)Amazon どうりで同梱ケーブルが放置されているわけだ笑。 iPhone12だと磁力でピタッと充電ポイントにくっつくのですが、以前のiPhone8以降は手動の貼り付けに。 ためしに、iPhoneXSの背中に付けてみましたが…
Ankerは独自技術となるAnker GaN IIを採用した、45W出力の超コンパクト急速充電器「Anker Nano II 45W」を発売しました。 価格は3,390円。GaN(窒化ガリウム)搭載USB充電器が第二世代に進化、USB Power Delivery(PD)対応の45W出力を備え、一般的な45W出力の充電器に比べ約35%小さなコンパクトサイズを実現、折りたたみ式プラグを採用し、スマートフォンからノートPCまで幅広い機器に対応しています。 Anker GaN II