ガソリンや少量品などの物価が高騰を続け、また円安傾向に戻っているようです。専門家の中には150円との声もあるようですが、政府・日銀にできることは為替介入くらいしかないのでしょうか。先々の物価が心配になります。ますます世界の経済動向が気になります。 欧米が集まるジャクソンホール会議 米国で、主要国の中央銀行関係者や経済学者が集まる経済シンポジウム「ジャクソンホール会議」が開幕しました。「世界経済の構造転換」をテーマに議論するそうで、日銀の植田和男総裁も参加するといいます。 パウエルFRB議長、必要に応じて追加利上げの用意-高金利維持へ - Bloomberg 早速、米FRBのパウエル議長が登壇し…