ハロー!プロジェクト内のユニット。 2007年秋にテレビアニメ化された「しゅごキャラ!」の主題歌を歌うグループとして結成。 メンバーは、Berryz工房から嗣永桃子と夏焼雅、℃-uteから鈴木愛理の3人構成。 音楽カテゴリー的には、ガールズ・ゴスパンク・ユニット。 鈴木が「アニメの主人公がゴスパンクなキャラクターだから、きっと、Buono!もゴスパンクで行く。」とインタビューで語ったことにより判明した。
* リスト:リスト::ハロプロ関連キーワード//固有名詞
音楽を聴いていて、好きな曲は沢山あります...。 その中でも、” MV(ミュージックビデオ)”を観たら...”何度も繰り返し観たくなる作品”も沢山あったりします...。 さらに”LIVE映像”を観たら、何度も観たくなる”LIVE映像”ってのも沢山あります。 皆様も好きな” MV(ミュージックビデオ)”や”LIVE映像”ってあったりすると思います...。 そんな「何度も観たくなる MV」や「LIVE映像」を個人的に好きな映像をこのブログで記事にして展開していこうと思います。 滅茶苦茶、個人的趣向での選定です…。※一部、別ブログから移転させた記事もあります...この記事読んだってのもあるかもしれま…
ハロー!プロジェクトの全曲から 元ネタ・似てる曲・オマージュ 集めちゃいました (パクリじゃなくてインスパイア) アイドル、そしてドルヲタの青春の曲 ※ハロプロ曲 → 元ネタ・似てる曲の順に紹介します ※紹介する楽曲は、ブログ主の主観で似てると思った曲を含みます ※同じ楽曲を複数回紹介する場合があります Buono! - 初恋サイダー(2012) The Beatles - And Your Bird Can Sing(1966) Buono! - 初恋サイダー(2012) 作詞:NOBE 作曲:しほり 編曲:宮永治郎 The Beatles - And Your Bird Can Sing(…
2009年から2017年にかけて一般販売されたBuono!のライブDVDは全部で9本。確か全部買ったんだよなあ、と、探し始めたのですが、てんでバラバラのところからでてきては、いかに私が片付け下手かを実感。しかも、8本までは1時間くらいで見つかったものの、9本目が出てこない。その9本目とは、2009年の「Buono!ライブ2009 〜ハイブリッド☆パンチ〜」、一本目のライブDVD。何回かにわけて探して、ようやく本日(2024年9月21日お昼頃)見つけ出しました。「よかったー、やっぱ一つ目のライブDVDから記事にしたいよなー。」なんて思いつつ、9本(正確にはちょっとした事情で13本、一般販売されて…
ハロー!プロジェクトの全曲から 元ネタ・似てる曲・オマージュ 集めちゃいました (パクリじゃなくてインスパイア) Buono!みたいなスーパーユニット、またやってほしくない? ※ハロプロ曲 → 元ネタ・似てる曲の順に紹介します ※紹介する楽曲は、ブログ主の主観で似てると思った曲を含みます ※同じ楽曲を複数回紹介する場合があります Buono! - Café Buono!(2008) 広末涼子 - MajiでKoiする5秒前(1997) 布袋寅泰 - Poison(1995) 山野さと子 - メイプルタウン物語(1986) The Supremes - You Can't Hurry Love(…
Buono!の結成が2007年だから、比較的初期のライブです。 もっとも、曲もそろってきており、私的にはワクワクするリストになっています。 co・no・mi・chi Internet Cupid みんなだいすき ホントのじぶん 消失点-Vanishing Point- I NEED YOU OVER THE RAINBOW こころのたまご 星の羊たち ロックの神様 泣き虫少年 ロッタラ ロッタラ Early Bird〜Café Buono!(メドレー) マイラブ ゴール 恋愛♥ライダー れでぃぱんさぁ Kiss!Kiss!Kiss! 君がいれば Last Forever じゃなきゃもったいない…
2024年3月6日放送のさらさらサラダ、その中のラブ旅は鈴木愛理さんが出演。℃-ute、Buono!と大好きでした。この番組、愛理さんに会いたーいっていうファンを訪ね、リクエスト曲も歌っちゃうよっていう企画です。 まず、歌ってくれたのはBuono!のデビュー曲、「ホントのじぶん」 うーん、良い選曲だなあ。 続いては、「最強の推し!」 実は初めて聴きました。ドラマ「推しが上司になりまして」の主題歌とのこと。 ものすごく好みのテンポの歌でした。 最後は、Buono!の「初恋サイダー」 うんうん、これもめっちゃいい! 学生バンド(軽音部)の生演奏での歌唱はとってもよかった。 Buono!の映像も流し…
ハロプロはほとんど(全部?)がApple Musicに入ってないんでね😅どうにかしてハロプロの良さを知ってもらいたいと思って考えたタイトル、、 いってみよ! 1. Buono! "タビダチの歌" 2. Berryz工房 "なんちゅう恋をやってるぅ YOU KNOW?" 3. 平家みちよ "scene" 1. Buono! "タビダチの歌" イントロがビートルズの"Strawberry Fields Forever"っぽいって誰かがネット上で言ってたな あ、Buono!は鈴木愛理ちゃんとBerryz工房の夏焼雅ちゃんと嗣永桃子ちゃん(ももち)の3人のこと We are Buono!って名前のアル…
ハロー!プロジェクトの全曲から 元ネタ・似てる曲・オマージュ 集めちゃいました (パクリじゃなくてインスパイア) ロッタラ ロッタラ ロッタラ♪ ↑ ↑ ↑ 曲聴いたら頭から離れなくなるやつ ※ハロプロ曲 → 元ネタ・似てる曲の順に紹介します ※紹介する楽曲は、ブログ主の主観で似てると思った曲を含みます ※同じ楽曲を複数回紹介する場合があります Buono! - ロッタラ ロッタラ(2008) Cheap Trick - She's Tight(1982) The Specials - New Era(1979) Brian Setzer - Summertime Blues(1987) Le…
今週のお題「復活してほしいもの」 こんばんはかえるマニアです。 さて本日は、今週のお題に乗っかりまして😊 私が心の底から「復活してくれ................ッ!!!!!!!」と願ってるもの~~~~~!!!!!!!!!!をご紹介していきたいと思います!!! 思い出せばたくさんあるのですが、その中でもマジのマジでどえらい人に土下座をして頼み込みたいくらい復活してほしいものをピックアップ!!!共感して一緒に土下座してくれる方募集中ですので、ぜひ読んでいってください! では早速! 洋服ブランド rivet&surge ミュージカル王室教師ハイネ ハロプロタップライブ Buono! 関連記事
ソロフェス!2のお話です。 昨年に引き続きたっぷり楽しませていただきました。 ハロメン全員お強いことが確認できたし、その中でも去年より各々強くなってるのがはっきりと見てとれてそれが何よりよかったです。この1年は無駄じゃない。 MIPの投票はまだ悩んでるのですが、リアルタイムで放送を見てる時から「これは、優勝とかじゃなくて別枠…!」と自ら引き出しを分けてしまうほどのパフォーマンスを披露してくれたメンバーがいまして。 それが森戸知沙希さんだったわけです。 もりとち。今やたった一人のカントリー。 (正確に言えばハローにはまなかも居るしMラインに舞ちゃんもいるけど、ニュアンスとしては最後の、唯一の) …