目次 デミニミス・ルールとは 米国原産品目の範囲 EAR対象性の判断基準 ポイント デミニミス・ルールとは 米国原産品目が組み込まれた非米国製品目において、米国原産品目の組込比率*が、特定の稀少レベル(de minimis)以下の場合には、EARの規制対象としないルールのこと(=輸出・再輸出または移転時に、米商務省BISの許可が不要) 組込比率:米国原産品目が、当該品目の価額全体に占める規制対象となっている米国原産品目の価額の割合のこと 米国原産品目の範囲 米国原産の品目(物品・貨物、ソフトウェア、および技術) 米国原産品目が含まれる米国外(ie.日本国内)で生産された製品のうち、以下のいずれ…