またPCを弄った話。Windows11なミニPCは、最近、youtubeを見るにも困難な状態に陥いっていて、いよいよLinuxを入れないと使いようがないと考えていた。CPUもceleron j4125と、最近よく見るN100より非力だ。Windowsで使うには厳しいか。Linux化してサーバーにでもしてみようかと。 しかし、今日たまたまネットで見た記事で、同じようなミニPCのグラフィックドライバを更新したというのがあった。そうか、ドライバの更新か。いや、調子のよくない時にドライバの更新の必要があるのは知っている。検討もした。でも、それはネットワークとかwifiのドライバだった。それらは更新する…