スポーツ・マニュアル車の運転には履き物が重要です。バイクならアクセルもクラッチも敏感な手で出来ちゃうのですが、クルマの場合、右足でアクセル・ブレーキ、左足でクラッチを操作する訳です。 敏感な手でもグローブすると感覚ぼやけるのに、足とくると靴履かなきゃねぇ。まさに「隔靴掻痒(かっかそうよう)」ですよ!笑広くない足元スペースで「こっち踏んで、あっち踏んで」ですからね。 まぁ私の場合、「本格走り屋さん」ではなく、「週末まったりドライブ」なので、気楽な履き物で十分なのです。この度、Clarksのドライビングシューズに加えて普段のビジネス用途も考えて一足追加しました。運動用品メーカー「ミズノ」のベアクラ…