第一興商が製造・販売している通信カラオケの機種。またはそのシリーズ名。 「Daiichi-kosho Amusement Multimedia」の略。
同時発音数128のシンセサイザーの導入や、良音、生音演奏等により、音質に定評がある。 初期は電話回線にて楽曲データを配信していたが、 比較的早期にブロードバンド接続対応機種を発表した為、 DAMチャンネルや本人出演映像等の動画コンテンツの配信や、 生音演奏の配信が可能となった。
シリーズの主な機種は以下の通り
【カラオケ】DAM 精密採点 簡単に点数がアップする6つのコツ この記事では 歌そのものの上達という果てしない事ではなく、ちょっとした方法論で2~3点、5点ぐらいアップする方法 カラオケ採点における各審査項目の攻略法、裏技 それでも何ともならない人が現実的に出来ること を解説してます 目次(タップでその項目にとべます) 採点項目別の歌い方解説 音程正解率 抑揚 ビブラート ビブラート練習用動画 ロングトーン こぶし しゃくり フォール 魔法のマイクCM‐2000 自分、音痴かも、、、。と思う人 高得点が出やすい曲 まとめ カラオケDAMの採点機能「精密採点」 clubDAM 精密採点のページ …
森高千里カラオケ人気曲ランキング ジョイサウンドのカラオケランキングを基に 森高千里のカラオケ人気曲ランキングです。 森高千里-カラオケ・歌詞検索|JOYSOUND.com ジョイサウンドのランキングには8位までしかなかったのですが、まあ自分的にこれは入れてよと言う曲を2曲足してます。 私、実は、森高千里さん大好きなんです(;^_^A 渡良瀬橋 雨 私がオバサンになっても 気分爽快 17才 手をたたこう 二人は恋人 私の夏 この街 ミーハー カラオケでの森高千里 森高千里の歌詞の魅力 私の夏 この歌詞をカッコつけた感じにしてみる ハエ男 森高千里 ワンレンボディコン 吉田拓郎 自分的余談 忘れ…
半年ぶりにDAMの方で歌ってみました。 精密採点のAiヴァージョンやるのは2年ぶりかも。 90点越えられるか? ちなみに、この前のカラオケの結果↓ showtakasugi.hatenablog.jp 以前のDAMの採点結果↓ showtakasugi.hatenablog.jp けものになりたい これめちゃ難しいよ。獣化できない 結局、2時間歌って90点越えた曲ありませんでした(涙) 1番高かったのは、この前のJOYSOUNDで全国平均よりめちゃ上だったBOOWYの「Dreamin’」 ドリーミン ドリーミン Aiボーナスは結構稼げるものの、やはり音程の正確性が8割では90点越えは難しいです…
いつも行くカラオケ屋さんはまねきねこ。 行くたびにジョイサウンドしか空いてない。 でも先日DAMが空いていた。 本人映像の種類が違うので楽しい。 今回の高得点は ・Winter fall(L'Arc~en~Ciel) ・夢であるように(DEEN) ・READY STEADY GO(L'Arc~en~Ciel) いつもの曲たち。 でもジョイならもう少し高い(自慢)。 他の曲はボコボコ。 ・イエスタデイ(Official髭男 dism) ・GLAMOROUS SKY (NANA starring MIKA NAKASHIMA) ・NEO UNIVERSE(L'Arc~en~Ciel) も歌ったけど…
カラオケ LIVE DAM なんとエコーが10種類 カラオケ機本体の設定ボタンの使い方 設定ボタンとは この設定ボタンを押すと 音 マイク ボーカルプロセッサ パワーボイス シャープネス エコー種別 ローカット ハイカット 歯擦音カット DAMともユーザーの方々のほとんどはこの機能は知ってらっしゃると思いますが、なかなか普通にカラオケに行くだけだと使う事のない機能。この「設定ボタン」自体押した事ない、存在自体知らない方がほとんどかと。 この「設定」機能は普通に使うデンモクでの設定より相当細かく「音」を設定することが出来ます。機能によりますが、ちょっといじっただけで自分の声も伴奏も相当音が変わり…
今年も年末恒例「第72回 紅白歌合戦」の出場歌手が発表されました。 www.nhk.or.jpが、毎年「紅白歌合戦」の選考基準についてSNSを中心に賛否さまざまな意見があります。そこで、このサイトでは「紅白歌合戦」の選考方法を基準に www.nhk.or.jp・「今年の活躍」を「billboard JAPAN」2021年 年間チャート・「世論の支持」を「DAM年間カラオケランキング2021」を下記の「選考基準」にて集計しオリジナルの2021年「ガチ紅白歌合戦」として出場歌手を選出してみました。 【選考基準】 ・「billboard JAPAN」の2021年 年間チャート「Hot 100」の1位…
半年ぶりぐらいにLIVE DAM STADIUMの精密採点にチャレンジしてみました。 AI採点の方は空いてなかったので、1つ古いバージョンでのチャレンジです。 2時間歌って、90点越え出るか。 YOASOBI「怪物」 JOYSOUNDだと85点がやっとだけど、DAMでは伸びた。平均点より10点ぐらい高くていいね。 ココ Mr.children「Birthday」 今回歌った男性曲では、これが1番高かった。 林原めぐみ「Soul salvation」 惜しい、惜しい! あと0.303点足らんかった。 抑揚 抑揚が全然アカン! これさえ伸びれば90点超えるのに。普通のメロとサビで音量変えてるのに何…
さっき、「人間観察モニタリング」と言う番組で、DAMの精密採点に挑戦して、95点以上出せば1万円の賞金が貰えると言う、チャレンジ企画をやっていた。 私は(一般人で95点は無理だよ~!)と思ってチャレンジを見ていたけれど、案の定、95点以上出せる人は序盤ではいなかった。そして「SASUKE」と言うプロの男性ユニットが挑戦し、持ち歌を歌い95点を出した!やっぱり、プロは歌が上手!おみごと!もう40代だから、高音が出てなかったけどね。この曲は、サビが高音。年を取ると、高音が出なくなる。 私も先月カラオケに行って、DAMの精密採点をやってみた!最高得点は、覚えていない。でも81点取ったのは覚えている。…
小説家になろうで小説でも書いてみようか。 と思ったのですが、あれって大変なんだね。 いざ書こうと思ったら、登場人物やキャラの設定、 物語の設定やスキルの設定。 スキルの種類や名前と。。。 どれだけ前準備がいるんだーーーと、叫びたくなりました。( ゚Д゚) タイトルぐらいは考えたのでちょっとずつ下書きを書いてみようかと思っています。 気分転換ですね。そんな感じでやっていこうと思います。 // midi作りもぼちぼちかな~。 だいたい100回ぐらい手直しをするとそれなりに完成するので、 まだまだ当分先になりそう。 一気にやるつもりは無いのでこちらもマイペースでいこうと思います。 最近、面白いものが…
今日はいまいち声が出てませんでした。 92.432 大黒摩季「チョット」 音程 90% 表現力 72点 抑揚 49点 92.292 レベッカ「フレンズ」 音程 91% 表現力 69点 抑揚 47点 91.672 back number「怪盗」 音程 89% 表現力 73点 抑揚 52点 91.194 LiSA「炎」 音程 86% 表現力 77点 抑揚 54点 90.977 優里「ドライフラワー」 音程 89% 表現力 82点 抑揚 59点 90.952 スキマスイッチ「奏」 音程 86% 表現力 66点 抑揚 44点 90.715 Aimer「marie」 音程 88% 表現力 71点 抑揚 …
観光スポットコレクションNO.21 <初訪問日:2008年5月4日> 高知県高岡郡四万十町にある窪川駅。 1951年に開業したJR土讃線、土佐くろしお鉄道にある3面4線の駅です。 予土線は隣の若井駅を起点としていますが、列車はすべて窪川駅まで乗り入れているため事実上3線の接続駅となっています。 スポンサーリンク 窪川駅の出入口上の駅名。 特急型気動車2000系が発車していきました。 土讃線の高知行普通。 気動車1000形です。 土佐くろしお鉄道のTKH8000形。 「だるま夕日号」の愛称をもつラッピング車です。 窪川駅のツアーはこちら↓ kako.dam-tour.com ダムラー旅行記トップ…
2022年6月30日(木)締切の懸賞 var year = "2022";var month = "6";var day = "30";var hour = "23";var minute = "59";var centi = "4"; var convert = "0";var roop = ""; var cnt1 = "日";var cnt2 = "時間";var cnt3 = "分";var cnt4 = "秒"; var baseoffset = "none";var cuttime = ""; var br1 = "1";var br2 = "";var br3 = "";var …
1. GraphQL について 1)GraphQL とは 2)GraphQL と REST の比較 3)GraphQLの用語 【1】エンドポイント(Endpoint) 【2】クエリ(Query) 【3】スキーマ(Schema) 【4】型(Type) 【5】フィールド(Field) 2. AEM に GraphQL 利用の前提条件 1)AEM の シナリオ 2)AEM の 環境要件 3. AEM における GraphQL の実現 1)GraphQL プロジェクトの作成 2)GraphQL エンドポイントの有効化と公開 3)CORS と CSRF 設定(OSGi設定) 4)言語ルートフォルダ の作…
ダムカードコレクションNO.469 (ダムカードの番号はゲットした順につけています) <訪問日:2021年10月16日> 島根県飯石郡飯南町にある志津見ダム。 重力式ダムです。 洪水調節、河川の正常な流量の維持、工業用水、発電を目的に建設されました。 (ダムカードの配布場所) 志津見ダム管理支所:9:00~17:00土日祝日含む ※変更されている可能性もあるので行く直前には確認してください。 Ver2.0のダムカード。 スポンサーリンク ダムの堤頂。 関係者以外立入禁止です。 左岸から撮影。 ダム本体。 左岸から下流側を撮影。 ダム駐車場付近から下流側を撮影。 左岸から上流側を撮影。 国道18…
観光スポットコレクションNO.65 <初訪問日:2008年5月3日> 広島県山県郡加計町にある安野駅跡。 JR西日本可部線にあった駅です。 2003年、可部線の廃線に伴い廃駅となりました。 スポンサーリンク 駅舎。 当時の時刻表。 ホームの様子。 キハ58 554が保存されています。 キハ58をアップで撮影。 キハ58の後部。 安野駅跡のツアーはこちら↓ kako.dam-tour.com ダムラー旅行記トップページ(別ブログへ移動) スポンサーリンク
アニメ第11話で、ハチワレが披露した楽曲「ひとりごつ」がカラオケにて配信スタート⭐️ ◆JOYSOUND 6月29日より全国のJOYSOUND設置店で配信開始! ※一部配信されない機種がございます。配信機種についてはJOYSOUNDのHPにて 楽曲検索の上、ご確認ください。 https://www.joysound.com/web/ ◆DAM 6月30日よりカラオケ「LIVE DAM Ai」にて配信開始! ※一部地域では配信日程が前後する場合がございますので、予めご了承ください。 ※「LIVE DAM Ai」での配信のため、他の機種ではご利用いただけない場合がございます。
「バイオハザード2」のリメイク版「バイオハザード RE:2」より、「レオン・S・ケネディ」と「クレア・レッドフィールド」が、DAMTOYSからアクションフィギュア化♪ 「レオン」は2021年4月に発売された『レオン』1/6 可動フィギュアのコスを変更したモノ。 その他「レオン」装備の目立った変更点としては、「対戦車ロケット」が「M202」から「AT-4」になったぐらいか? 「クレア」の方は、恐らく新作?だと思われます。 フィギュアのサイズは共に、 1/6スケールの全高:約30cm。 BIOHAZARD RE:2『クレア・レッドフィールド CLASSIC VER.(DMS038)』1/6 コレク…
この記事は、6 月から始まっている #LXベッテク月間 20 日目の記事です。 こんにちは、ざべすと申します。 僕はLayerXから三井物産デジタル・アセットマネジメント(以下、MDM)に出向し、エンジニアとしてアセットマネジメント業務のDXに取り組んでいます。 週末から異常な暑さが続いていますが、僕は先週から一足先に短パンとクロックスで出社しています笑 MDMは金融事業者ですがLayerXと変わらず好きな格好で出社できます(もちろんTPOはわきまえつつ....) 早いものでMDMも設立から2年が経ちました。2年も経てばプロダクトだけでなく業務効率化に関してもいろいろな芽が出てきます。 今回の…
ダムカードコレクションNO.468 (ダムカードの番号はゲットした順につけています) <訪問日:2021年10月16日> 島根県大田市にある三瓶ダム。 重力式ダムです。 洪水調節、河川の正常な流量の維持、上水道を目的に建設されました。 (ダムカードの配布場所) 三瓶ダム管理所:9:00~17:00土日祝日含む ※変更されている可能性もあるので行く直前には確認してください。 Ver1.0のダムカード。 スポンサーリンク ダムの堤頂。 一般車も通行可能です。 県道56号線から管理所に行くときはここを通ります。 左岸から撮影。 中央付近から左岸側を撮影。 中央付近から右岸側を撮影。 右岸から撮影。 …
damの次、何したっけ… た たぶん !! 泊まった! goトゥーなんちゃら!もどき 大阪府民なので検索したら兵庫県が安い! と、言うことで 宿に泊まったような… なんだけど 冷酒飲んだら書いてられない…
さて今回12)は、インカレ以後の自分を振り返っていく回です。(もしかしたら後でこの記事は非公開にするかも) 好調 potetomelon.hatenablog.com インカレは復調こそ感じられたものの、結果的には大凡走。そこからは前回ブログでの予告通り、休むことなく翌週に5千の記録会に臨みました。ベスト更新は大前提、その中でどこまで更新できるかというところで、インカレ前の練習の出来から16分10秒を一つ目標にしていました。 16分19秒(3'11.13.19.19.17) 3分10秒押しと宣言していた選手の集団に付くも、風の強さもあり2千〜3千間が上がらず。その分持てた余裕でラスト2千を落と…
観光スポットコレクションNO.20 <初訪問日:2008年5月3日> 島根県出雲市にある雲州平田駅。 1914年に開業した一畑電車北松江線にある2面3線の駅です。 2010年公開の映画「RAILWAYS49歳で電車の運転士になった男の物語」の主要な舞台となった駅の一つです。 スポンサーリンク 駅舎。 2階は一畑電車の本社だそうです。 3000系が入線してきました。 発車を見送ります。 ラッピングされた3000系が留置されてました。 車庫の様子。 左側に雲州平田駅のホームがあります。 駅と反対側から撮影。 5000系が留置されています。 ホームからみた車庫。 デハニ50形、2100系も留置されて…
こんにちは、さきいかです。 この記事はたけるんさんが主催している#maimai10周年ブログリレー の6/27分の記事になります。企画していただきありがとうございます! blog.noise.blue ↑こちらから他の参加者のmaimai愛にあふれた素晴らしい記事がたくさん見られます! いろんな人の視点の記事があって読んでいてとても楽しいです。僕の記事読み終わった後に読んでみてね! 自己紹介 初めましての方が多いと思いますので、自己紹介します。 「さきいか」と申します。自分のメインコンテンツはイロドリミドリで、ライブがあれば即チケット購入、ゲーマーズで謝音祭があれば全国いろんなところ巡ったりし…
King & Princeの4枚目のアルバム『 Made in 』が6月29日にリリースされます 今回の作品もCDのみの通常盤、DVD付きの初回限定盤A、Bの全3形態です 「 ichiban 」「 踊るように人生を。」「 Lovin‘ you 」「 恋降る月夜に君想ふ 」他、新曲多数を含む全16曲が収録(通常盤のみ全17曲 RING DING DONG収録) www.universal-music.co.jp DVDには初回限定盤A、Bそれぞれ表題曲のMVやメイキングなどが収められています ⭕️初回限定盤A 💿DVD King & Princ 「 ichiban 」MVとソロアングルKREVA…