第一興商が製造・販売している通信カラオケの機種。またはそのシリーズ名。 「Daiichi-kosho Amusement Multimedia」の略。
同時発音数128のシンセサイザーの導入や、良音、生音演奏等により、音質に定評がある。 初期は電話回線にて楽曲データを配信していたが、 比較的早期にブロードバンド接続対応機種を発表した為、 DAMチャンネルや本人出演映像等の動画コンテンツの配信や、 生音演奏の配信が可能となった。
シリーズの主な機種は以下の通り
私のカラオケ(DAM)の点数は伸び悩んでいた。表現力が足を引っ張っている。だいたい表現力ってなんだよ!アホ動画を撮りながら考えていた。今回のターゲットは沢田研二「勝手にしやがれ」。 歌詞への深い理解がないと表現力もクソもない。歌詞のような経験があればなお良しなんだろう。しかしながら女に逃げられた経験がないため想像で演じている。 ジュリーは愛への照れ隠しをして愛想を尽かされたのだろうが、私演じるジュリーは明らかにふざけて困らせて出ていかれた感じだ。だいぶ情けない。この情けなさとおふざけをオリジナリティとして感情表現してみることにした。その結果がこちら! 堂々と音痴 恥をかいた挙句90点に届かない…
ある日、カラオケDAMの採点ゲームを実施した。美川憲一が私の歌を評価するのだが、歌の進行とともに卵から美川憲一が孵化し、増えて、ひよこから成長しやがて火の鳥となって終了した(評価は上々のようだ)。完全に人間扱いされていないじゃねーか。 火の鳥と化した美川憲一に困惑する私 そんな話を母にしたところ、美川憲一と同じような系列のタレントがいたね、という話になった。同じくらいの年齢層で金髪で男性で…名前がでてこない。テレビに最近出てない人。という難しい情報が追加された。名前が出てこないと悩む母はまるでDHAサプリのCMのようだ。 その一方で私も金髪という情報がありながら特定できていない。母が悩みに悩ん…
趣味は一人カラオケです! あまり良い反応は得られないかもしれない。 でも好きだから仕方がない。 カラオケに行くと機種を選ばされる。 「ジョイサウンド」か「DAM」か。 私は何故か「DAM」と相性が悪い。 同じ曲でも「ジョイサウンド」に比べ5点ほど低くなることが多い。 そのため「DAM」だと90点以上を獲ることが出来なかった。 しかし! 最近、「DAM」でも90点以上取れるようになってきた! 理由はわからん! なんとなく「Ai採点」による加点が大きいと思われる。 私は何故かビブラートが多い。 これにより「Ai採点」により1点くらい加点される。 でも、これじゃ5点の差は埋まらない。 最近は加点が2…
今回はカラオケの話。カラオケ機器DAMの最新機種(AiR)は、さまざまなドームやホールでの音響を再現して楽しめるのだが、エキサイトライブホールという観客入りのホールがあり、コール&レスポンスまで可能だ。声援に気分を良くした私はこのまま「俺様の歌唱力を試すぞ!」とアトラクションに突入。 審査員の評価のもと最後まで歌いきれれば成功というゲームだ。男の歌「ルパン3世主題歌 その2(あしもとに からみつく~♪)」で勝負をかける。共に歌ってくれる観客に勇気をもらう。しかし3番に突入したところで残り時間が切れ、観客もろとも強制終了という辱めを受けた。あんなに盛り上がってたのに!そもそも私のホールコンサート…
今回はカラオケ採点の話。安定性の評価が伸びないのを機械のせいにして、いつも通っているJOYSOUNDではなくDAMでの歌唱を試してみた。 前回記事↓ 明るい自慢話から始まるが、JOYSOUNDよりDAMの素点(AI抜き)のほうが総じて高かった。やったぜ!DAMの採点のほうが厳しいと言われてるんだから!やっぱ機械のせいじゃんかイェーイ! DAMでの評価 などと不届きな喜び方をしたが、対照的にAI評価は低い。JOYでは10点出ていたところがDAMは1~2点がせいぜい。とんでもないものをいきなり聴かされてAI側がびっくりしている可能性もあるがたぶんそれはどの機械もそうだろう。 しかし表現力がガッツリ…
またまた久々のカラオケで疲れ果てました🤣 風邪がなかなか治らなくて未だに咳が出ることもあるのですが我慢できず歌ってみた🎤 最初は声が出なかったけど途中からはめっちゃ喉が開いたようで気持ちよく歌えました🎵 90点以上は32曲中26曲 93点以上は15曲でした 96.526 浜崎あゆみ「No way to say」 音程91% 表現力87点 抑揚85点 AI感性点89点 ボーナス3.920 ロングトーン4.5 ビブラート4 13秒15回 A-2 95.843 King Gnu「The hole」 音程87% 表現力90点 抑揚90点 AI感性点86点 ボーナス3.552 ロングトーン4.5 ビブラ…
谷村新司が亡くなりましたね。 74歳はまだ早いかな。 人間亡くなる時はあっという間です。 私は特にファンというわけではありませんが、最近アリスのレコードを購入してました。 それがコレです。 76/45マニアを追い越せ大作戦 / アリス DAMです。 第一家庭電器です。 コレ分かる方は関東地区で55歳以上のオーディオ好きでしょうねw。 45回転のLPで音が良いと。 以前からアリスのDAMレコードが有ったのは知ってましたが、たまたま入ったディスクユニオンにありました。 価格も千円以下だったんで買ってきました。 傷は特になし、ジャケットが少しくたびれています。 アリスは、私が中学生の頃冬の稲妻がヒッ…
こんにちは。 久しぶりのレア機種店舗記事です。 今回は2023年なのにPremier DAMとCROSSOが現役で使用されているカラオケボックスに行ってきたのでご紹介します。 その店舗というのが和歌山県田辺市にある「チェリーチェリー田辺店」です。 和歌山県田辺市の場所はココ。 アドベンチャーワールドがある白浜からほど近い場所にあります。 この店舗もJR紀伊田辺駅から徒歩1分という好立地にあります。 店舗の外観はこんな感じ。 入店。 入口の目の前にドリンクバーがあります。 サントリー系のラインナップとなっております。 (個人的にはコカ・コーラの方が好きですが...) 料金 今日は休日ですので、ヒ…
昨日兄ザルのことを書いたので、今日は「弟ザル」のことを書きます。 もしや弟ザル、新しい彼女ができたの? っておはなしです。 息子達の恋愛事情 弟ザルがホテルを予約、なになに? そういえば元歌い手だった・・・ 最近のアレコレ(スズメバチ) 息子達の恋愛事情 子供が男2人なので、彼らの恋愛事情的なことを、ほとんど気にしてません。 少なくとも自分はそう。奥さんはそうでもないのかもですが、それでも女の子の親とは心配のレベルが違うでしょう。 そもそも男だと、親には話しませんしね。 兄ザルも弟ザルも、今は彼女いなくてフリーなはず。 でも、どちらも高校・大学の間には彼女が居たこともありました。 ウチに連れて…
久々でした。 あれもこれも歌いたい。けど、時間が無い。 昔に比べて体力も衰えてきてて、喉は疲れてるけど気持ちは物足りない。 そんな矛盾した状態になりました。 最近はomoinotakeの渦幕、練習してます。 でも実際歌うとなんか違う‥🤔 とりあえず今回は32曲中27曲が90点以上でした。 なかなか全部というわけにはいかないものですね。 しかも総合点書くのを忘れてるものもちらほらあってすごくムカついてます😅 では書いてるものの中で93点以上のものを。 96.603 back number「エンディング」 音程89% 表現力90点 抑揚84点 AI感性点86点 ボーナス4.626 ロングトーン4.…
ダムカードコレクションNO.590 (ダムカードの番号はゲットした順につけています) <初訪問日:2023年6月30日> 島根県江津市にある波積ダム。 重力式ダムです。 洪水調節、河川の正常な流量の維持を目的に建設されています。 (ダムカードの配布場所) 郵送のみ:郵便配布依頼用の郵便ポストに送付先を明記した切手付きの封筒を投函 ※変更されている可能性もあるので行く直前には確認してください。 Ver2.0のダムカード。 スポンサーリンク 大雨のため、ダムの撮影は断念しました。 波積ダムの工事概要看板。 波積ダムのツアーはこちら↓ www.dam-tour.com トップページ スポンサーリンク
今日はカラオケに行った!!!!!!! らはいらないね。 ここ数ヶ月一生喉の調子が悪くて、本当に久しぶりにこれた。今日もあんまり喉の状態は良くなく、肺活量も終わっていたけど、なんとかなった。 13時から20時までのフリー! セトリ: ・灼熱にて純情(星街すいせい) これすき。しかも映像付き。みちづれはこの後の順番の友人に歌ってもらえました!あれも好き。本当は放送室が一番好きなんだけど、放送室はカラオケで歌いづらい! ・Zenith(KARAKURI) 久しぶりにDAMきたらKARAKURIの曲めっちゃ増えてて嬉しかった!ライブの方がいい。 ・KOI WAZURAI(電音部) 久しぶりにカラオケ来…
グランドサークル周遊4日目。 モニュメントバレーを後にし、「アンテロープキャニオン」「グランドキャニオン」を巡ります。 モニュメントバレーとグランドキャニオンの距離って3時間と実は近いですんよね。(近いの感覚がバグっている) なのになぜ私はアンテロープを経由させたんだろう…2時間余計にドライブしているけど🫠? 前日に盛り込むと詰め込みすぎと判断したのかなー?記憶にございません。 ビッグスケールのドライブ Lake Powell|Glen Canyon Dam ツアーに参加できない( ゚д゚)!? Dixie's Lower Antelope Canyon Tours 昼食|テキサスBBQ ビッ…
=============== 下若@yQmQZcYlSjmGYIT·Dec 8 定時報告2023/12/087時 ◆Chongqing 重慶寸灘171.12m(↓12cm)/警180.5 ◆#ThreeGorgesDam #三峡ダム171.03m(↓9cm) 144-175 ◆Danjiangkou Dam 丹江口ダム168.33m(↓5cm)正170m ◆Wuhan 武漢漢口13.71m(↓6cm)/警27.3 长江水文网 http://cjh.com.cn/index.htmly https://x.com/yQmQZcYlSjmGYIT/status/17328930858002186…
駅コレクションNO.133 <撮影日:2010年8月16日> (2回目:2011年2月25日) (3回目:2012年2月8日) 京都府京都市にある京都駅。 1877年に開業した東海道新幹線、JR東海道本線・山陰本線・奈良線、近畿日本鉄道(近鉄)京都線、京都市営地下鉄烏丸線の2面4線(東海道新幹線)、9面14線(JR)、4面4線(近鉄)、1面2線(京都市営地下鉄)の駅です。 スポンサーリンク <新幹線> <700系> 入線してきた700系。 (2011年撮影) <N700系> 入線してきたN700系。 (2011年撮影) こちらも入線してきたN700系。 (2011年撮影) 入線してきたN700…
ダムカードコレクションNO.589 (ダムカードの番号はゲットした順につけています) <初訪問日:2023年6月30日> 島根県江津市にある八戸ダム。 重力式ダムです。 洪水調節、河川の正常な流量の維持、上水道、工業用水、発電を目的に建設されました。 (ダムカードの配布場所) 八戸ダム管理所:9:00~17:00土日祝日含む ※変更されている可能性もあるので行く直前には確認してください。 Ver1.0のダムカード。 スポンサーリンク ダムの堤頂。 左岸から撮影。 右岸から撮影。 ダム本体。 左岸から下流側を撮影。 右岸から下流側を撮影。 左岸から上流側を撮影。 右岸から上流側を撮影。 流水部。…
今日は、韓国の短編ドラマ「あなたの運命を書いています」を紹介していこうと思っています。 2021年に韓国で配信された、数々の大ヒットドラマを執筆しているキム・ウンスク脚本家が手掛けた…ファンタジー・ラブロマンス作品です。 原題;「당신의 운명을 쓰고 있습니다」➡(直訳;あなたの運命を書いています) 全10話 監督;キム・ビョンス (代表作「ヴァンパイア検事」「ナイン~9回の時間旅行~」「風船ガム」「三銃士」「ハべクの新婦」「彼はサイコメトラー」など。) 脚本;ウン・ソヌ クリエイター;キム・ウンスク (代表作「シークレット・ガーデン」「紳士の品格」「相続者たち」「太陽の末裔 Love Und…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 何このタイトル。毎度行ってきた! ばかりだから工夫を……、どうもざれんですー。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 一部でこれから先、伝説と語り継がれるであろう歴史的イベントに参戦して参りました! 言い過ぎではありません、これが本当です!そんなイベントの模様をほんのりとだけ、記録がてらのご報告。 お先に。「ゆんみょりラジオ」とは。ゆんまさんとみょりろさんのおふたりが、毎週金曜日に行っているラジオ配信。ツイキャスで見られますよ!彼…
=============== 下若@yQmQZcYlSjmGYIT·7h 定時報告2023/12/087時 ◆Chongqing 重慶寸灘171.12m(↓12cm)/警180.5 ◆#ThreeGorgesDam #三峡ダム171.03m(↓9cm) 144-175 ◆Danjiangkou Dam 丹江口ダム168.33m(↓5cm)正170m ◆Wuhan 武漢漢口13.71m(↓6cm)/警27.3 长江水文网 http://cjh.com.cn/index.htmly https://x.com/yQmQZcYlSjmGYIT/status/1732893085800218688?…
今回は2023年11月に発売された新機種「JOYSOUND X1」に搭載されている「分析採点AI+」の体験レビューです。 JOYSOUND X1から搭載された分析採点AI+ 私は以前、分析採点AIが登場した時にもレビューをしていますので、こちらも見て頂けると嬉しいです。 www.rufutopu.com 今回もこの分析採点AI+で100点を狙ってみようと思います。 概要 歌ってみる 結論 概要 分析採点AIとは、約600万件に及ぶ膨大な歌唱データと、実際に人がつけた点数を使って歌が上手く聞こえるポイントを解析して生み出されたカラオケ採点専用AIによる採点機能とのことです。 分析採点AI+になっ…
駅コレクションNO.132 <撮影日:2010年8月16日> 京都府福知山市にある福知山駅。 1904年に開業したJR山陰本線と福知山線、京都丹後鉄道宮福線の3面5線(JR)、 1面2線(京都丹後鉄道)の駅です。 スポンサーリンク <183系> 入線してきた183系特急「きのさき」。 停車中の183系特急「きのさき」。 特急「きのさき」のトレインマーク。 こちらは入線してきた183系特急「文殊」。 停車中の特急183系特急「文殊」。 特急「文殊」のトレインマーク。 特急「きのさき」と特急「文殊」のツーショット。 入線してきた183系特急「北近畿」。 停車中の183系特急「北近畿」。 こちらは停…
=============== 特務機関NERV@UN_NERV·Dec 6 【黄砂に関する全般気象情報 2023年12月06日 10:30】 7日は西日本から南西諸島にかけての 広い範囲で黄砂が予想されます。 https://x.com/UN_NERV/status/1732210775639642609?s=20=============== 下若@yQmQZcYlSjmGYIT·12h 定時報告2023/12/077時 ◆Chongqing 重慶寸灘171.24m(↓7cm)/警180.5 ◆#ThreeGorgesDam #三峡ダム171.12m(↓15cm) 144-175 ◆Dan…
ダムカードコレクションNO.588 (ダムカードの番号はゲットした順につけています) <初訪問日:2023年6月30日> 島根県浜田市にある第二浜田ダム。 重力式ダムです。 洪水調節、河川の正常な流量の維持を目的に建設されました。 (ダムカードの配布場所) 第二浜田ダム管理所:9:00~17:00土日祝日含む ※変更されている可能性もあるので行く直前には確認してください。 Ver1.0のダムカード。 スポンサーリンク ダムの堤頂。 県道179号線になっています。 左岸から撮影。 右岸から撮影。 ダム本体。 左岸から下流側を撮影。 右岸から下流側を撮影。 左岸から上流側を撮影。 右岸から上流側を…
師走ーー。史上最強の体調不良で息絶え絶えの11月を終え、まずは12月を探しに来たオタクはなんとか12/2、12/3福岡PayPayドームにたどり着いたーー。結論から申し上げるとSexy Domeを経たいま、私の体調は全治癒しました。 本ツアーは九州に縁があり……熊本公演の感想はこちら。マリウス卒業を経て初のアリーナツアーは、最高に楽しくて寂しくて愛だったよね……。 sexydreamrose.hatenablog.com ひとつの区切りを迎え、悲願のドームを達成し、引き続きそれぞれの活躍が目覚ましいZoneですが(松島先生のコ。展…図録たのしみすぎる……)、2回目のドームはどうつくるのか? 風…