Borland(ボーランド)が提供する統合開発環境。Windows用アプリケーションを開発できる。
ソースコードは、Pascal をベースとした Delphi 言語(かつては Object Pascal と呼ばれた)で記述する。
VBより柔軟性が高くVC++よりプログラムが簡単という特徴を持つ。
しかし、Pascalを知っている技術者が少ないためかなかなか普及していない。
この状況を打破するためにBorlandはDelphi6Personalを無償配布した。
2004 年に発表されたDelphi 8からはMicrosoft .NET Framework に対応している。…が、C#があるのにわざわざDelphiを.NETで使う必要があるのかというと疑問だが。
2006年9月6日、新しい無償版である「Turbo Delphi for Win32」「Turbo Delphi for .NET」のExplorer Editionが公開された。