こんにちは!デジタルペンテスト部のbooooomです!今回は私の好奇心だけを満たす内容でごった煮ブログを書かせていただきます! 最近はOWASPが公開したMobile Application Security Testing Guide(以下、MASTG)に基づいてスマートフォンアプリの調査を勉強しています。その中で、どうでもいいことかもしれませんが、どうしても気になることが1つあります… それはdrozerのことです。気になる理由はなんとなくメンテされていないイメージを持っていて、それでもMASTG記載の調査手順では使われているということからです。調べてみたところ、実は前でMASTGのGit…