本問は,燃料増分費(incremental fuel cost)に関する問題である。需給バランスを満足しつつ,燃料増分費が等しくなる出力で運転することで燃料費を最小とできる。(Lagrange の未定乗数法を適用し,Lagrange 関数を最小化するという最適化問題である。) これを等増分燃料費則とよび,火力ユニットの経済運用の基礎となる考え方である。 問題文 1. 水力発電所による調整前 (1) G1 の発電出力(昼間時間帯) 等増分燃料費法の考え方 (2) G1 の発電出力(夜間時間帯) 2. 水力発電所による調整後 (3) 水力発電所の昼間時間帯の発電出力 (4) G1 の発電出力(昼間…