「現実を変えたいのに、何も動かない」。 その理由は、あなた自身の「セルフイメージ」にヒントがあります。 私は何度も「こうなりたい」と目標を立てては、潜在意識の「無理かもしれない…」に引き戻されてきました。本気で変わりたいなら必要なのは「内側」つまり「自分はどうありたいか」を心から認めること。 たとえば、「給料を上げる」という目標があっても、「自分には、その価値はないかも」と思い込んでいると、 無意識のうちに「今まで通り」の選択ばかりを繰り返します。 逆に、「自信に溢れている自分」「もう叶った自分」に、最も臨場感を持ってなりきる。 五感を総括して「もう大丈夫」と体感できたとき、潜在意識の「現実を…