5月以降にガソリン価格が少し下がると言われていますが、それでも高知県は高過ぎです。 3月の高知新聞に掲載されていた記事がこちら↓。 経済産業省の調査データを基に計算した1月の高知県のレギュラーガソリン平均小売価格と卸価格の差額が 、長野県に次いで全国で2番目に大きいことが4日までに分かった。 これまで県石油業協同組合などは、製油所から遠い高知県では輸送コストがかさみ高値の要因になっていると説明してきたが、経産省が調査する卸価格には輸送費が含まれており、1リットル当たりの利ざやは他県より大きい。 高知県よりも卸価格が高いのに販売価格が安い県も少なくない。 これに対し、同組合は「県内のスタンドは販…