私は畑や庭に除草剤を散布する時は、背負い式のエンジン噴霧器を使っています。 工進のES-10Cっていうやつで10Lタンク、2st、50:1混合燃料を使うやつなのね。 ホームセンターで2万円程で5・6年前に購入しまして、「う~ん、中華製恐るべきコスパ!」と驚嘆した覚えがあります。 以前から液漏れをしていまして、修理しなきゃな~と思ってはいたんですよ。 エンジンとポンプ間あたりから漏れてるみたいなんですよ。 ということはパッキンあたりがヤラレタか~? でも漏れる量がパッキン不良時より多い気がするのね。 遅まきながらネットで調べると、どうもポンプ内に残っている液体が冬に凍結・体積が膨張してポンプのハ…