Hatena Blog Tags

FM3A

(一般)
えふえむすりーえー

ニコンのマニュアル式一眼レフ銀塩カメラ。2001年7月7日発売。
電子制御による絞り優先AE(AutoExposure=自動露出)が可能でありながら、機械制御によるマニュアル露出が可能なハイブリッドシャッターを搭載しているのが最大の特徴。
これ以前にも、高速側を機械式、低速側を電子式で制御するハイブリッドシャッター機は存在していたが、全速に渡って電子式・機械式制御が可能なハイブリッドシャッターを搭載した機種はこれが初。
名前の最後の「A」は自動露出という意味だが、飽くまで機械式シャッター機であるため、厳密には「A」だけ小さい文字で表記される。そのとおり、撮影に必要な基本機能は電気を使用しないため、電池消耗時でも撮影が可能となっている。

基本性能は先代モデルNewFM2を踏襲しているが、自動露出機能については、NewFM2の姉妹機とも呼べる電子式シャッター機FE2を踏襲している(むしろFE2にハイブリッドシャッターを組み込んだ機種として、FE2の後継機だと捉える向きもある)。
他のメーカーがMF機やフィルムカメラから撤退するさなか、21世紀になってから登場した貴重なMF機。
2006年1月にひっそりと製造が終了した模様。

主な仕様

  • 型式:電子制御および機械制御式35mm一眼レフレックスフォーカルプレーンシャッターカメラ
  • マウント:ニコンFマウント(フランジバック46.5mm)
  • 測光方式:TTL開放測光方式中央部重点測光
  • シャッタースピード
    • 絞り優先オート時:8〜1/4000秒無段階電子制御式
    • マニュアル:Bulb,1〜1/4000秒機械制御式
  • シンクロ速度:1/250秒以下の低速シャッタースピードでスピードライト同調 (TTL調光可)


特記事項

女優の宮崎あおいが使っているということで、本機に憧れる方もいる様子。

リスト::ニコンの一眼レフカメラ

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ