秋山隆彦 drum (downy/KAREN/日暮愛葉 and LOVES!) 仲俣和宏 bass (downy/KAREN) 藤井友信 guitar (MUSIC FROM THE MARS) 中村浩 sax (downy/日暮愛葉 and LOVES!/KARENサポート) 伊東真一 guitar (SPARTA LOCALS)
Fresh. フレッシュ
「聞き間違い」は常連M氏の専売特許。 しかし先日、30代TY氏が聞き間違え…。 さて、今回はこちらのカクテル。 【スタンダードな処方】 Galliano 20ml Cacao White 20ml Fresh Cream 20ml シェークしてカクテルグラスに注ぐ。 カカオリキュールのホワイトが無いのでブラウンで代用。 なので色目が少々異なる。 「キャデラック」は米国の最高級車。 そこから「最高級の味わい」的な意味で名付けられたそうだ。 使われている「ガリアーノ」はイタリア原産の香草系リキュール。 kimama2016.hatenablog.jp バニラとチョコのアイスを同時に口にしたような味…
ちょっと詰め込みすぎた。どう考えても過食状態だったし、きちんと味わえているのかも怪しい。でも、今の自分が出会うべくして出会う作品ばかりだったような気がする。ノートルダムの鐘と、陳情令と、美しい彼が今月のハイライト。来月はもうすこし落ち着いて、ゆっくり消化したい。 本 墨香銅臭『魔道祖師』1~4巻 アニメを観ているうちに、続きが気になって居ても立ってもいられなくなって、間髪を入れず原作に手を出した。アニメではあまり見えてこなかった無羨の心理描写が綿密で、あれよあれよという間に引きずり込まれて、ほとんど徹夜して三日ほどで読み切った。展開にとにかく情け容赦がない。終盤などは泣きすぎて脱水気味になって…
2022年6月28日に、QYResearchは「グローバルボタニカルに関する市場レポート, 2017年-2028年の推移と予測、会社別、地域別、製品別、アプリケーション別の情報」の調査資料を発表しました。ボタニカルの市場生産能力、生産量、販売量、売上高、価格及び今後の動向を説明します。世界と中国市場の主要メーカーの製品特徴、製品規格、価格、販売収入及び世界と中国市場の主要メーカーの市場シェアを重点的に分析する。過去データは2017年から2021年まで、予測データは2022年から2028年までです。 ■レポートの詳細内容・お申込みはこちらhttps://www.qyresearch.co.jp/…
6月も終わりに近くなりましたが、5月のおすすめコーヒーの話です。 Fresh Crop は2つでした。 Fresh Crop はこのうちの二品 エルサルバドルとパプアニューギニアの豆です😺 パプアニューギニア ルーツAX 高地で丁寧に育てられたトラディショナルコーヒー トロピカルフルーツを感じるジューシーで甘い香り。パインやオレンジのような明るい酸味に、無花果やシロップを想わせる滑らかなコクと甘み。カカオやローストナッツ、ハーブを感じる軽やかな苦みとティーライクな余韻。 酸味★★★★☆ 苦み★★★✬☆ 甘み★★★✬☆ コク★★★✬☆ 香り★★★★☆ 5月のコーヒーは酸味があっても軽やかで、苦み…
iPhoneよりもっと画面が大きなiPadがほしいの。パソコンとしても使えるみたいだし写真のバックアップもしたいのよ。どのモデルにしようかな? ちょっと待って!iPadはパソコンではないよ!iPadが本当に最適な選択なのか少し考えよう。 この記事ではiPadでなくSurfaceを選んだ方が良い人を紹介。主に「iPadとSurfaceの違い」「Surfaceのモデル別の違い」を中心に説明します。 おまけで妻がiPadを買おうとしていたのを全力で引き留めてSurfaceにしてもらったエピソードを交えています。 本記事を書いている人 おかぺー(@DemoOkan) iPadがほしい妻 こんな人におす…
タイ料理のカテゴリーとして、世界で初めてミシュランを獲得したロンドンのレストラン「Nahm/ナーム」のシェフ。 なんとタイ人ではなく、オーストラリア人のシェフ デビッド トンプソン。 今回はシェフ デビッドが手掛けたこちらのレストランへ行ってきましたー。 【Aksorn/アクソーン】 バンコクのあの有名レストラン「ナーム」が、まさかロンドンから来たとは知らなかったわぁ。 ※現在のナームは、別のベッドシェフに引き継がれてるよ。 今回はね『ナーム』を離れ、シェフ デビッドの店として2022年初ミシュランを獲得したAksornに興味津々で乗り込んできたってわけなんですー♡ とっても素晴らしいお店だっ…
<血液採取&血管内カテーテル挿入手技> 血液検査は身体の状態を測る非常に有用な検査です。その検査のためにはFreshな血液を 採取しなければなりません ~ 血液は主に静脈と動脈から採取する二つの方法があります ~ より確実に、より迅速に、より痛くなく それが採血の基本です。 ~ 血管内に点滴(輸液)や薬剤を注入するにはアクセスルートが必要になります ~ そのアプローチとして四肢表在の血管やまた深部の太い静脈への穿刺並びにカテーテルの留置が必要になります 上記の手技の応用として、様々な血管内における検査や治療のため静脈のみならず動脈内へのカテーテル留置が行われます。 私(辻和彦医師)はオールラウ…
今日の動き 五反田⇒江戸川橋⇒五反田⇒新宿 [live] ポジティブモンスター春夏秋冬サラ生誕祭@GOTANDA G2 サラと出会って三度目の生誕祭。今までとは違って規模がだいぶすごかった。対バン形式だし、ってか、その対バンに主現場のよよじょあるのしんどいw そもそもよよじょとポジモンってほぼほぼ接点ないし、、、まぁ、楽しかったけど。 私物ランチェキでTシャツゲットするのも絶対切れない奴、、 生誕ライブ押しすぎて、撮影会間に合うか瀬戸際 [photo] 七瀬まゆい@ゼロスタジオ - Fresh!Studio 必死で回してなんとかたどり着けた。ごはんたべる時間ない。 相変わらずトークメインだから…
こんにちは! ブログにお越しくださりありがとうございます。 コンサートのご案内になります。 井上千尋&鎌倉結衣 Duo Concert 2022年8月21日(日) 13時30分開演(配信開始) ※来場鑑賞は13時00分~ご入場可能 会場 京都NAMHALL 交通アクセス NAMHALL ナムホール 視聴無料/入場料無料(投げ銭制・要予約) 来場予約は↓のページよりご予約お願いいたします。 ※メッセージ欄に公演名「井上千尋&鎌倉結衣 Duo Concert」と人数の記載をお願いいたします。 www.cantabire28.com 配信の投げ銭&視聴ページ ↓より投げ銭いただいた方へは後日出演者よ…
人や場所や音はここに集まっている! ヤッホーってゆるいけど 元気が出るパワーワードだ 森に囲まれて ″おにぎり″ で乾杯 ってなんか良い! LIBRO feat. 鎮座DOPENESSの『ヤッホー』 目次 人や場所や音はここに集まっている! LIBRO(リブロ)とは 鎮座DOPENESS(チンザドープネス) 『ヤッホー』 歌詞 歌詞の意味 バースとフック LIBRO(リブロ)とは ラップ、トラックメイキングの両方を手がけるヒップホップミュージシャン。1997年にソニーミュージックからデビュー。翌1998年にリリースしたミニ・アルバム「胎動」は、そのオリジナリティ性が評価され、話題となる。201…
#rain #et総語数When rain comes to the parched African savanna, the animals use all their senses to track the storm. The porcupine smells rain in the air. The zebras see lightning. The baboons hear thunder. The rhino feels the first drops. And the lion tastes the cool water. For a time, the grasslands a…
「The Song Book (Prestige PR-7318)」は1964年初頭、ブッカー・アーヴィン(Booker Ervin)が米国のジャズレーベルであるプレステッジ(Prestige Records)に録音したアルバム。 今まで私にとってブッカー・アーヴィン(Booker Ervin)は、ブルーノート(Blue Note Records)やサヴォイ(Savoy Records)の諸作で聴く事の出来る、「どす黒い」テナーサックス奏者という認識でしたが。 TEXAS TENOR - THE BOOK COOKS / COOKIN’ / THAT’S IT!(2CD) アーティスト:BOO…
シェラトン都ホテル東京の中華レストラン「四川」へ。 Went to "Szechuan" (Shisen) Chinese restaurant at Sheraton Miyako Hotel Tokyo. ランチは名物の麻婆豆腐とメインがもう一つ付いてお得。ボリュームもちょうど良い。 Lunch was a great value with their famous mapo tofu and another main dish. The volume was just right. ジュンサイ入り梅風味の酸辣スープとタコの新生姜和え。 Hot and sour soup with plu…
良かったこと 夜のバイト久しぶりに行ったら、半年前にやめたと思った同級生が戻ってきてた~!夏のインターンの最終面接があるみたいで、他の分野の人の話を聞くのは楽しいねー まかないプラスでタコと焼餅と肉とお菓子を頂いたので幸せ!息抜きできるバイト幸せ! 反省 夜バイトの社員さんに、ヒプノシスマイクのAbemaTVライブを絶対見てと言われたので、見てみたけど、ラップが自分にはあまり響かなかった。次会った時なんて言おう、、。 朝バイトの前に最近なにしてるんですかと雑な質問を投げかけてしまい、その返答に対して自分が本を全然読んでないことを言ったら、個チャでめちゃめちゃ本をお勧めして下さった、、読む時間が…
『PLAN 75』を観た。高齢者が死を選択できる「PLAN 75」を施行して、高齢化問題の解決をはかるディストピアSF。PLAN 75により1兆円規模の経済効果が出ており、今後65歳に引き下げることが検討されていると劇中のニュースで伝えられる。地獄である。 年齢による命の線引きは、ディストピアSFにかぎった話ではなく、Covid-19の感染拡大で、現実味を帯びた話になった。トリアージは、治療により生存が見込まれるがそうでなければ助からない人、治療しなくても生存するだろう人、治療しても助からない人に区分し、これで治療の優先順位をつけるものである。しかし、コロナの感染拡大時、このうちの最も優先され…