原因 1.そもそも共有されてない 2.権限設定がない 3.ファイアウォールが設定されてない(←今回ここ)1とか2はネットで見なくてもできるんだけど,3ってなかなか書かれてるところが無かったので,備忘録としてまとめることに。今までは,ファイアウォール切っちゃえって無効にしてたけど,このご時世なにがあるかわからないので・・・。 対処方法 管理者権限でコマンドプロンプトを開き, netsh advfirewall firewall set rule name="Netlogon サービス (NP 受信)" new profile=private enable=yesを実行する。 こんなことしなくても…