先日、箱根ターンパイクにて80年代バイクを対象とする ミーティングに参加してみました。 6時半に出発し、10時に現地に到着しました。 全部で40台ほどでしょうか。 よく集まったなです。 その展望台では車のグループもいます。 古い車、最近の車、大きな排気音でシフトダウンしていく車もいます。 目の保養になりました。当方車1台とバイク3台を維持しています。 ソコソコ走りながら調子を見ています。 乗っていると自然と改善箇所を感じることができます。 調子?こんなものかで乗っていますが、 他人が乗ったらどう思うか? 今回のミーティングでも、足回りを他社製(スズキ→ホンダ等) にしている人がいます。 メーカ…