注目の3人組が珍しいカバー。このトリオによくあるサンプリングによる女の子の掛け声はいっさいなし。最初から最後までロック・ビート(ドラムは人力だと思われます。他の楽器は打ち込みでしょう) 歌詞はインドネシア語。コミカルなストーリーで、よく判らんのだが、稚児さんに逃げられたムスターファを誘惑するってこと? それとも、女の子に逃げられたムスターファを誘惑するゲイ・ボーイってストーリーか? 歌詞にでてくる、nang ning nong というのはインドネシア/マレー語の擬音語で、金属打楽器の音、キンコンカン。ところが、これが英語にもあって、ning-nong というのは、頭のネジが緩んだ人、nang …