百人一首No.100 順徳院:ももしきや古き軒端(のきば)のしのぶにも なほあまりある昔なりけり 宮中の古びた軒端に忍草が生えている。この草を見ていると。しのんでもしのび尽くせないほどに恋しいのは昔の良き御代だったなあ、と思えてくる。 N君:百敷(ももしき)は宮中、しのぶは忍草の意です。 A mere sight of the ferns in the backyard of the court, which symbolizes its decline, recalls to me the old prosperous days reigned by the past Emperors. S…