焼いたハンバーグ(とその他の具)をパンではさんだもの。 だから、焼いたソーセージやチキンの揚げたもの、ローストビーフをはさんだものは、ハンバーガーではなく、○○サンドになる。サンドイッチの一種。
ミートパティ(ハンバーグ)が2枚だとダブルバーガー、3枚だとトリプルバーガー。
日本で有名なチェーンとしては、マクドナルド、ロッテリア、ファーストキッチン、モスバーガー、フレッシュネスバーガー、ウェンディーズ、バーガーキング(日本からは撤退したのち、再参入)などがある。
どーもKABUOです。 山形県山形市楯山・高瀬地区にあります 激ウマおすすめ飲食店を ブログにまとめました。 山形市中心街から北東に位置しており やまがた百名山の大岡山があります 楯山地駅を中心とする楯山地区、 紅花が有名でスタジオジブリの 「おもひでぽろぽろ」の舞台となりました 高瀬駅があります高瀬地区と 山々に囲まれ高瀬川が流れる 自然豊かな場所です。 今回はその中から KABUOが個人的に好きなお店を ピックアップしましたので、 ぜひご覧ください。 【山形市地元メシ】 楯山・高瀬エリアのおすすめグルメをご紹介!🍱 美ら海 住所 〒990-2214 山形県山形市大字青柳1578-3 営業時…
カロリー高そうだからいかんいかんと思いつつ、アメリカンなバーガーが無性に食べたくなってまたまたFIVE GUYSへ! FIVE GUYS 10日ほど前に尖沙咀 Tsim Sha Tsui(チムサーチョイ)で行ったばかりですが、無性にアメリカンなバーガーが食べたくなってまたまたFIVE GUYS(ファイブ・ガイズ)へ!今回は荃灣 Tsuen Wan(チュンワン)の荃新天地 Citywalk(シティーウォーク)に入っているFIVE GUYSに行きました。 FIVE GUYS やってきました、FIVE GUYS!! FIVE GUYS メニューはこちら↑娘にはパテが1枚の、リトル・チーズバーガー。7…
埼玉県川口市東領家5丁目にあるハンバーガーショップ「BASHI BURGER CHANCE(バシバーガーチャンス) 川口店」です。最寄駅は日暮里・舎人ライナーの谷在家駅になります。 「BASHI BURGER CHANCE(バシバーガーチャンス) 川口店」へはランチタイムに行きました。 この日は足立区での勤務でした。職場のスタッフから近くに美味しいハンバーガーショップがあると聞いて行ってみることに。ネットで地図を検索して場所を確認して行きました。 BASHI BURGER CHANCE(バシバーガーチャンス) 川口店 店舗看板 BASHI BURGER CHANCE(バシバーガーチャンス) 川…
この日のランチはこちらに伺いました。 バーガーキング ハンバーガーを食べるといえば、やはり、マクドなのですが。。。 この日はこちらのハンバーガーショップへ。 ワッパーセットにしたんやったかな? オーソドックスなハンバーガーにポテトとコーラ。 ワッパーセット 写真の撮り忘れで、一口いただいてしまいました。。。。 やはり、時々、無性に食べてしまいたくなるのが、ハンバーガー。 美味しくいただきました。 この日はイートインで。テイクアウトして家でゆっくりと食べるのもいいけど、やっぱりイートインだとあったかいままいただけるから、美味しさが違うよね。 ごちそうさまでした。また伺います。 ※ベビーカー 問題…
今日は、私の大好きな町&お店を紹介したいと思います。 …いや、やっぱり紹介したくない…お客さんが増えると私が行けなくなる… 私なんかのブログにそんな影響力はないですね! さて、「島根県仁多郡奥出雲町」をご存じでしょうか? 以前、出雲大社の記事でちょっとだけ書いたのですが、2023年に放送されたTBSの日曜劇場「VIVANT」(ヴィヴァン)を見ておられた方も多いと思います。 その中で、主人公の乃木憂助(堺雅人さん)のお父さんの出身地がこの奥出雲町でした。 奥出雲町でも撮影が行われ、乃木や野崎(阿部寛さん)がお父さんの実家を訪れるシーンや、パトカーが棚田沿いを走るシーンなどが撮影されたそうです。 …
善光寺の石畳を進むとお店が並んでいたのでお蕎麦を食べることにしました。 ↑ こちらは延命地蔵さんです!ぬれ仏とも呼ばれていますが、本当に濡れてる(;´Д`) ↑ こちらは六地蔵様です!輪廻転生すると言われる地獄・餓鬼・畜生・修羅・人・天の六つの世界におられる仏様です。 大してお腹は空いていないので、どうしてもそういう時はお蕎麦ですよね! 石畳の最初にいらしたこのお地蔵さまに手を併せながら進みます。 ↑ たきやさんに到着です ↑ 時間的に遅かったのでランチのお客様はあまりいませんでした。 「たきや」さんというお蕎麦屋さんで、二人とも雨の中を歩いたので温かいお蕎麦が良くて「山菜蕎麦」(1,080円…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今回は、マクドナルドから2025年5月7日より期間限定で販売されている「チーチーダブチ(チーズチーズダブルチーズバーガー)」を実際に食べてみました! チーズ好きなら見逃せないこのメニュー、たった2週間限定の超レアバーガーなんです。 今回は、味の感想はもちろん、どんな人におすすめか、カロリー情報や購入方法まで詳しくレビューしていきます。
友人から教えてもらった翌日に行ってきました、パクチーアジアンフェア❤️しかもいきなり爆草パクチーチキンバーガー。パクチー15倍、バンズ不使用これは…ハンバーガーなのか…?別添えの塩レモンソースも美味しい。かぶりついてみたけど、食べにくくて顔がべちゃべちゃになる…(笑)なかなかのお値段(1,290円)だけど、確か前回も追いパクチーしてそれなりのお値段になった気が。そして悔いなし…! www.freshnessburger.co.jp
日本一おいしいハンバーガー屋さんが京都にある。アメリカの濃厚民族な味ではなく、京都の侘び寂びを体現したハンバーガー。店の名は、「COFFEE&HAMBURGER ROND.E(ロンデ)」。白壁に黒枠の小さな建物。どこか欧州の片田舎を思わせる趣。入り口のベンチには雨を受けた鉢植えが並び、使い込まれた木の扉がゆっくりと迎え入れてくれる。 場所は阪急・西京極駅の前。野球ファンにとっては、西京極野球場(わかさスタジアム京都)の目の前と言ったほうが馴染みある。 平安高校の応援に来たが、雨で試合開始が2時間半遅れ。どこか時間を潰せる場所がないか地図を見るとヒット。西京極に降る雨は、ただの天気ではなかった。…
🍔アメリカ発の人気ファストフード「バーガーキング」、最近ますます注目されていますね!しかも今、「ワッパー祭り」なるお得キャンペーンが話題に🎉 ちょっと気になる…という方に、今回はバーガーキングの魅力と注意点をサクッとご紹介します。 メリット✨ 1.ワッパーが大きい2.直火焼きが香ばしい3.セット割が多い4.店舗数が増加中5.新メニューが豊富6.アプリでクーポン配布7.ベジ系も選べる8.カスタムが自由9.期間限定が多い10.海外気分を味わえる デメリット💧 1.値段が高い2.野菜が少なめ3.混雑しやすい4.油っぽいことも5.店舗が少ない6.商品待ち時間が長め7.席が狭い場合もあり8.デリバリーが…