トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 北京オリンピックのモーグル、ばちばちに観ました。三十年近く前にモーグルをやっていたので、やっぱり観ちゃいますよね。 技術やスピードも気になりますが、ギア、道具も気になります。その昔、僕がモーグルをやり始めたころの板は、エドガー・グロスピロンが使っていたサロモンやK2が主流で、その後にジャン・リュック・ブラッサールが使ったダイナスターが席巻しました。そして現在はID oneを実に8割の選手が使っています。残りの選手はロシニョールが数名と、日本の選手にヴェクターグライドが二名。 銅メダルの堀島行真。 ID oneは僕のモーグル時代の最後の…