5年ほど前、Windowsデフォルトのフォトアプリの代替となる「Simple Image Viewer」という、フリーでオープンソースのクロスプラットフォームアプリを作り公開しました。一言で言うと、コマンドラインからも使えるシンプルなビューアーでスライドショー付き、というものです。 作るに至った経緯は下記のエントリで紹介しています。 torum.hatenablog.com 実は、このアプリ、地味に更新を続けています。 Simple Image Viewerの特徴は、可能な限りミニマムでシンプルに徹していることであります。余計な機能はつけたくありません。しかし、Winodws11が出てから特に…