全く役に立たないであろうネタ。Windows Vista以降は日本語フォントがXPまでのJIS90に代り、JIS2004が採用されています。JIS2004のほうが正書体に近いのですが、それまでの字体と異なる漢字がそこそこあるため、違和感が生じることもあります。ここではWindows VistaでのJIS90への戻し方をメモ。 web.archive.org マイクロソフトの公式ページはすでに無くなっているため、Webアーカイブからフォントをダウンロードします。Vista32bit版と64bit版があります。通常のMSUパッチで配布されているので、ダブルクリックしてインストールするだけです。 検…