こんばんは、ねこうさです。 先日Xで、現代のようなサブスクがなかった頃、どうやって音楽に出会っていたのか?と言う投稿が話題になっていた。(今は別の方向に広がってしまっていて元の投稿主が可哀想) 私も今はSpotifyヘビーユーザーでSpotifyきっかけで新たな音楽に出会うことがほとんど。 しかし平成初期生まれの私は、Spotifyのようなサブスクがなかった時代から音楽を楽しんできた。その頃の私はどうやって音楽と出会っていたのか。思い出しながら書き残しておく。 1.ラジオ 一つ目の手段はラジオ。昔からアイドルオタクだった私の音楽の幅を広げてくれた。 特にバンド。BUMP OF CHICKENや…