こんにちは!nakamura(@naka957)です。今回は可視化で便利なOSSをご紹介します。1次元密度分布をさくっと描画でき、データの傾向を簡単に比較できます。 JoyPyとは ライブラリの読み込み データセットの準備 Joyplotsを試してみる グラフの色をデザインする 線の色を単色で指定 線の色をカラーマップで指定 塗りつぶし色を単色で指定 塗りつぶし色を個々で指定 まとめ 参考文献 JoyPyとは JoyPyは複数の1次元密度分布を重ねて描画できるPythonライブラリです。joyplotsもしくはridgeline plotsと呼ばれています。 1次元密度分布は、ヒストグラムを滑…