systemdamon.hatenablog.com フジロック2024に行ってきました。 参加したのは26日(金)、27(土)の二日間。 26日(ナイト券)のレポートは是非上の記事をご覧いただければ。 本項では27日のレポートとなります。 The Last Dinner Party NONAME BETH GIBBONS Kid Fresino girl in red Yin Yin 26日(日付ではもちろん27日なっていますが)朝方まで遊んだ挙句徒歩で30分かけて温泉入りにいったこともありテントで就寝したのは6時過ぎ。 8時くらいに起床。まだもっと寝れるだろって感じですが、外が快晴で日差し…
そろそろ梅雨らしいがcats and dogs という言葉には土砂降りという意味があるらしい。 youtu.be 雨の日が続くと何もできないからか謎に心配になることがある。 この曲はそんな日もあって良いみたいな気持ちにさせてくれる。 一昨年にUNIQLOのcmで2人がキャンペーン用に制作した曲もどうやらこの曲の一部らしい。 個人的にはcm部分も好きなのだが、どのサイトにも歌詞が載っていなかったので自分で書き起こしてみた。 ※歌詞が合っているかは分からない (カネコアヤノ) yeah 僕らくだらない話の中にも 明かりが灯る yeah 僕ら嫌いなものだってあるさ 季節を自由に抱きしめて (kid …
今週の土日は悪天候を口実に散歩をあきらめて、好きなものを飲み食いした。週末に好き放題して体がだるくなるおなじみの展開で、一気に口内炎が二つできた。でも普段ひどい不眠で薬を飲むことがほとんどなので、youtubeを見ながら「もうちょっと夜ふかししたい〜でも眠い…」と寝落ちたのは幸せだった。 とくに何もしなかった日曜日の午後は、スガシカオの「サヨナラホームラン」とかKID FRESINO feat. カネコアヤノの「Cats & Dogs」がしみる。だらだらできて最高だったなあという気持ちと、なんとなく休日を無駄にしたかもという気持ちが共存する午後。 www.youtube.com www.you…
KID FRESINO『20,Stop it.』 自分はヒップホップについて、それほど詳しいわけではない。 好きなヒップホップアーティストはいるが、文化については理解できない部分や理解したくない部分も多い。 自分がヒップホップを聴くようになったきっかけは、RIP SLYMEやKICK THE CAN CREW。最近ならばCreepy Nutsやchelmicoが好きだ。つまりJ-POPと親和性があり、メジャーど真ん中で活躍するアーティストが好きである。 だから文化を含めてまで好きなわけではないので、ヒップホップだとしても大麻を吸うよりもタピオカをストローで吸って欲しいと思うし、ディスるよりも褒…
しょうもないタイトルをつけて申し訳ない KID FRESINOというトラックメイカー/ラッパーをご存知だろうか。 異常に坊主が見合い、英語の発音がめちゃくちゃかっこいいその青年は、HIPHOP好きの中ではかなりアツい存在になっている。 呼び方はフレシノでいい。 1993年生まれ、埼玉出身、NYでの活動期間を経て、現在日本を活動拠点としている。JJJ、Febbととともに結成したヒップホップ・ユニット”FlashBackS”としても活動していた。 STUTS、鎮座DOPENESS、カネコアヤノ、Daichi Yamamoto あたりの個人的にかなりアツいラインナップとコラボしており、テンションは上…
●2021●日本●Hiphop ☆☆☆☆☆☆☆☆★(8.9) 20,Stop it. (初回生産限定盤)アーティスト:KID FRESINO発売日: 2021/01/09メディア: CD 20, Stop It.KID FRESINOヒップホップ/ラップ¥2139