Arduino UNOでGPS使った簡易ラリコンを作った話を「Arduinoでラリコン作る話」としてまとめようと思っていたんですが、ATtiny44が来ちゃったのでこっちに載せ替えることにしました。 ほら、現在進行系でハマってるほうが楽しいでしょ? 構成要素と方針 基本同じです(ATtiny44+GPSモジュール+LCD1602+スイッチボード)。 ただ、Arduino UNOよりGPIOが少ないので、LCDはI2Cで制御してみます(今回)。 しかし、ここにGPSのソフトウェアシリアルとかタイマー割り込みかけると結構CPU負荷高そうだけど大丈夫かな・・・ もしダメそうなら、またその時に対応考え…