Luaはプログラムの機能を拡張する、いわゆる組み込み用途に特化したスクリプト言語。 軽快で高速、組み込みが容易、移植性が高い、といった特徴を持ち、多くの環境に移植されている。 数多くの商用ゲームに採用された実績がある。
リオデジャネイロ、カトリカ大学の情報工学科コンピュータグラフィックステクノロジーグループ TeCGraf によって設計開発された。
Luaはポルトガル語で「月」の意味。
はじめに VimmerがVimからNeovimに移行したいと考えるきっかけは色々あると思います。 私は半年ほど前からVimを利用していますが、もっと「シンタックスハイライトをよりカラフルにしたい」「カッコよくカーソル移動したい」といった欲望がありました。 nvim-treesitter/nvim-treesitter: Nvim Treesitter configurations and abstraction layerより引用 Features - Neovideより引用 一方で、それらを実現するプラグインがNeovimにしか対応していないことは少なくありません。 本記事では、VimからN…
LaTeX では,graphicx パッケージで関数のグラフの画像を貼ることができる.しかし,外部で*1画像ファイルを用意しておくのでなく,LaTeX内だけでグラフを描けないか?次のようなパッケージで,初等関数・三角関数・指数関数・対数関数くらいなら描ける. tikz -pgf https://ctan.org/pkg/pgf 低レベル,tikzpicture 環境 pgfplots https://www.ctan.org/pkg/pgfplots 高レベル,axis 環境 グラフが描けるくらいだから,これらの関数の値を求めて,文字列としてタイプセットすることもることもできる. 統計学に現れ…
コメントの書き方がわからなかったのでここに調べたことをメモします。 書き方① ハイフンを2つつなげるとコメントになります。 「--」から行末までがコメントです。 -- コメント print ("Hello World !") -- Hello World ! と表示 書き方② [ 「--」 と [[ と ]] で囲んだところがコメントになります。 複数行をコメントにする場合に便利です。 --[[ コメント① コメント② コメント③ ]] print ("Hello World !") -- Hello World ! と表示
ubuntu 環境にセットアップしてみました。 セットアップ インストール バージョン確認 サンプル コード 実行 セットアップ インストール $ sudo apt install lua5.4 バージョン確認 $ lua -v Lua 5.4.4 Copyright (C) 1994-2022 Lua.org, PUC-Rio サンプル コード $ cat sample.lua print("Hello World") 実行 $ lua sample.lua Hello World
以前もコマンドラインフィルターについて次のような文書を書いたことがあるのですが、説明がほとんどなかったので、改めて解説文書を書いてみました。 Lisp を nyagos のコマンドラインに埋め込む Lua アドオン - 標準愚痴出力 Lisp を nyagos のコマンドラインから直接実行する Lua アドオン - 標準愚痴出力 できれば、ゼロベースの説明としたかったところですが、やはりLua製ということもあり、Lua の知識が必要となります。 シングルクォートを使いたい curl と jq で、GitHub レポジトリの Contributor list を作る - 標準愚痴出力 上の記事中…
こんにちは、メディアサービス開発部サービス分析課の佐藤です。ブックウォーカー社で全社横断のデータ基盤を構築しています。 以前投稿した記事「ブックウォーカー社のデータ基盤について(2023秋)」にも書いた通り、現在ブックウォーカー社におけるデータ基盤はいくつかの課題を抱えています。 developers.bookwalker.jp その一つとして、FluentBitからPub/Subを経由してBigQueryへログを送る「ストリーミングデータ投入システムの構築」がありました。 今回の記事ではそのストリーミングデータ投入に関して、開発の都合上で必要となったLuaJITの自動テスト環境を整えるまでの…
こんにちは、lisです! NeoVimの設定のためにluaを触る際の備忘録です。
前回、nyagos のコマンドラインに echo $(+ 1 2 (* 3 4)) といった形で、Lisp コードを埋め込めるようにしたわけだが、電卓用途に使う時 echo $ を打つのさえ面倒くさくなった。 コマンドラインが ( で始まっている場合は 全ての行を gmnlisp で評価するようにした 評価した値は画面に表示し、コマンドラインには別に埋め込まない (実行するだけ) という形ににしてみた。 gmnlisp_.lua if not nyagos then print("This is a script for nyagos not lua.exe") os.exit() end s…
本投稿は TECOTEC Advent Calendar 2023 の10日目の記事です。 こんにちは、証券フロンティア事業部の内田です。 エディタは何を使っていますか? Visual Studio CodeやIDEなどたくさんありますが、私はNeovimを使っています。 neovim.io VimにはVimScriptという組み込みのスクリプト言語があり、設定やプラグインの作成ができます。 NeovimでもVimScriptで設定を書くことができますが、2021年にリリースされたv0.5.0からLuaでも設定を書くことができるようになりました。 Luaに対応してから2年以上が経過しましたが、…
ふと思いたって、 gmnlisp を nyagos のコマンドラインに埋め込むアドオンを書いてみました。 gmnlisp_.lua if not nyagos then print("This is a script for nyagos not lua.exe") os.exit() end share.org_filter_for_gmnlisp = nyagos.filter nyagos.filter = function(cmdline) cmdline = string.gsub(cmdline,'$%b()', function(code) code = string.sub(c…
使用方法 orajaのSkinフォルダにstarseekerフォルダを入れてください。ディレクトリ構成がSkin/starseekerとなっていれば正常です。 使用規定(同梱text側は古いものです) 1.配布停止しない限り、二次配布を禁じます。2.改変パーツ(lua)を配布する場合、オリジナルに上書きする形式で配布してください。3.当スキン、また改変した当スキンを利用して被った不利益・損害等に対する責任は負いません。4.バグがあったらできるだけ直します。text側の記載はミスです。5.画像ソースを流用して他スキン、プラットフォーム作品に使用するなどの行為を禁止いたします。(特にosu!) 6…
gigazine.net 自分の作品がAIの学習に許可なく使用されたかどうかを簡単に確認できるようにするための法案「人工知能ネットワークの透明性と責任(TRAIN)法」がアメリカで提出されました。この法案が実現すれば、著作権者は学習の記録にアクセスできるようになり、自分の作品が使用されたかどうかを確認できるようになるとのことです。 自分の創作物がAI学習に使用されたかどうかを確認できるようになる「AIの透明性と責任に関する法案」がアメリカで提出される - GIGAZINE TRAIN法は、著作権者が「自分の作品がモデルのトレーニングに使用された」という「誠実な信念(good faith bel…
「音MADの音合わせでハモリやりたいのに音楽なんも分からんのやけどどないすんねん」な人向けの解説を探してもしっくりするものが無かったので、備忘録も兼ねて自分で書きました かくいう私も音楽ド素人ですが、ド素人のきもちはド素人にしかわからないので、大丈夫でしょう(適当) 音楽理論的なところで解説に一部嘘が混じっていると思いますが、ごめんなさい 一番かんたん:ピッチを5下げる(4度下ハモリ) 3度下のハモリ(下ハモ) 0. 導入 1. 主旋律を耳コピする 2. 曲のキーを特定する 3. 耳コピの修正 4. ハモリを作る 5. 音合わせをする 3度上のハモリ(上ハモ) おまけ 4度のハモリをちゃんと作…
これは「TeX & LaTeX Advent Caleandar 2024」の8日めの記事です (7日めは CareleSmith9 さんです。9日めは CareleSmith9 さんです。) やっぱりLuaLaTeXが遅い件について 昨年のアドベントカレンダーでは「重点解説! LuaLaTeXを遅くしない方法」と題してLuaLaTeXがフツーよりも遅くなる原因とその解決方法について解説しました。 重点解説! LuaLaTeXを遅くしない方法(Qiita) 重点解説! “DockerでLuaLaTeX”を遅くしない方法(Qiita) さてこれで「LuaLaTeXが遅すぎる」問題が解決したのかと…
darktable 4.9が、現在のベータ版です。 12月21日に、次の正式版のリリースがあります。 バージョンは、4.10ではなく、5.0になります。 github.com 新しいモジュールの追加はありません。 LUAが拡張されます。 実行中のスクリプトから別の実行中のスクリプトにメッセージを送信できるように、新しいイベント inter-script-communication を追加しました。 スクリプト間通信イベントを使用してメッセージを送信するための新しい関数 darktable.util.message() が追加されました。
プログラマーにおすすめ。最新AI プログラマーにおすすめ。最新AI リートン Replit Perplexity まとめ 小話 リートン リートンは韓国出身のAIで会員登録をすることで使えます。様々な機能が有り主な機能は以下のとおりです。 AI検索 AI画像生成 AIタスク処理(ChatGPT版、Claude版) ブログ記事作成 レポート作成 自己PR書作成 パワポ作成 AI探知防止 AIキャラ作成 コレ一本で何でも出来ちゃうのに無料(AI探知防止は2回まで)で使えます。(アンケンジャナイヨ) レポートが作れてしまったり、パワポが作れてしまったりAI探知防止は課金しないと2回までしか使えない…
OBS Studioに関する情報メモを書いてる記事 ※「OBS Studioに関する個人的メモ」を移転しました。(現在は閲覧不可) 記事投稿日 2021年10月6日、最終更新日 2024年12月07日 10時35分頃 文字数が凄く多いのでブラウザの検索機能をお使いください。 記事が見にくくて申し訳ありません。 (将来的に内容を細かく分けて記事にしたいと思っています。) ブラウザ検索ショートカット Windows : Ctrl + F macOS : Command + F この記事は下記環境を使用して作成しています。 ※Linux、特定のデバイスが無いと表示されないソースのことはメモしていませ…
こんにちは!フロントエンドエンジニアの張です! この記事はEnigmo Advent Calendar 2024の3日目の記事です。 エンジニアは日頃のタスクを対応するためにいろんなツール駆使していますが、絶対になくてはいけないツールと言いますと、やはりテキストエディター一択だと、私は思っています。 そのテキストエディターですが、実は何種類もあって、側から見ると、どれも同じように見えるかもしれませんが、毎日何時間もそれで仕事をするエンジニアにとって、自分に合うエディターを選ぶことは実は仕事の効率とモチベーションに大いに関わっています。 本記事では、ここ約一年半、私が毎日使っている最強エディター…
AlpacaHack Round 7 (Web) に参加しました。えびちゃん的には初めての CTF のコンテストです。 自分語り 今回のコンテストの話 Treasure Hunt Alpaca Poll minimal-waf・disconnection コンテスト後 おしゃべり おわり 自分語り シェルスクリプトでごにょごにょやったり、インジェクションのことを考えたりするのは好きなので、うまいことハマれば CTF は好きそうなのかな?というふんわりした気持ちは何年か前からあったのですが、常設の CTF サイトのよさそうなものがわからなかったり、始め方がいまいちわからなかったりでなんとなく敬遠…
AlpacaHack Round 7 (Web)へ参加しました。そのwrite-up記事です。
関西パチスロイベント 関西パチスロイベント 30日の激アツ店候補 ☆京都激熱候補☆ ☆滋賀激熱候補☆ 大阪スロット ローテーション パチンコイベント 大阪・パチスロ演者 大阪・特定日 パチスロイベント傾向 兵庫県パチスロイベント 奈良県パチスロイベント 京都府パチスロイベント 滋賀県パチスロイベント 和歌山パチスロイベント 三重パチスロイベント 11月もいよいよ最終日 今月も一ヵ月お疲れさまでした! 本日は週末⓪の付く日 ベラジオグループ特定日 今日のパチンコ・スロットイベント・特定日・演者来店情報です! 明日の作戦も早めに練っておきますか そんな方はこちらからdu-3…
概要 ※かなり雑な状態でのブログ記事となりますのでご了承ください macの初回環境構築って、大変ではないでしょうか? 初期設定完了後にやることは、 必要なアプリのインストール(chrome, firefox, etc) パッケージのインストール(ruby, node, etc) その他の自己流の設定 初回設定は、基本的に覚えていないので、新しいpcに引き継ぐときに大変です。 今回は、すべての環境構築をGithubのrepositoryに管理することで、Githubとの連携ができれば完了するような設定を作成してみました。 内容 はじめに、作成したGithubは下記になります。 github.co…
はじめに Neovimでの設定やプラグイン開発において、適切なタイミングでコードを実行することは非常に重要です。このガイドでは、Neovimの主要なイベントについて、実用的な例を交えながら解説します。 1. 起動時のイベント系統 Neovimの起動プロセスで最も重要なイベントはVimEnterです。これは全ての初期化処理(vimrcの読み込み、プラグインの初期化など)が完了した後に発火します: vim.api.nvim_create_autocmd("VimEnter", { callback = function() -- プラグインの初期化 -- カラースキームの設定 -- ステータスライ…
関西パチスロイベント 関西パチスロイベント 25日途中経過 25日の激アツ予想 ☆大阪激熱☆ ☆京都激熱☆ ☆奈良激熱予想☆ ☆兵庫激熱候補☆ ☆パチンコ予想候補☆ 大阪パチスロイベント ローテーション パチンコイベント 大阪・パチスロ演者 大阪・特定日 パチスロイベント傾向 兵庫県パチスロイベント 奈良県パチスロイベント 京都府パチスロイベント 滋賀県パチスロイベント 和歌山パチスロイベント 三重パチスロイベント お疲れ様です!🍵 25日途中経過 HIPS 2F 1F アイム 〇 △ マイジャグ △ △ ファンキー × × ゴーゴー × 〇 ガールズ △ 各機種に…