Luaはプログラムの機能を拡張する、いわゆる組み込み用途に特化したスクリプト言語。 軽快で高速、組み込みが容易、移植性が高い、といった特徴を持ち、多くの環境に移植されている。 数多くの商用ゲームに採用された実績がある。
リオデジャネイロ、カトリカ大学の情報工学科コンピュータグラフィックステクノロジーグループ TeCGraf によって設計開発された。
Luaはポルトガル語で「月」の意味。
init.luaがそれなりに充実してきたので整理も兼ねて紹介記事を書こう!と思いついたので実行していきたいと思います。 この記事の対象としては1年ほど前の自分、つまりコーディング未経験者を想定しています。 全体像 最新版は上記のリンクから。この記事の内容は基本的に更新しないと思います。 if vim.fn.expand '%:p' == '' then vim.cmd [[e $MYVIMRC]] end vim.cmd 'colo catppuccin' local p = vim.opt -- d: variables p.list = true p.listchars = { tab =…
これで取得できる コマンドライン上で使用したい場合は :colorscheme で良くて、Luaスクリプト上でカラースキーム名を取得したい場合はvim.g.color_nameを使えばよい。 local current_colorscheme = vim.g.color_name
プラグインマネージャ、今まではpacker.nvimを使っていたが最近lazy.nvimがいいらしいので移行する。 github.com ちょっといじって見た感じ、packer.nvimよりも使い勝手が良さそう。 個人的にはlazy-lock.jsonでプラグインのバージョンの追跡ができるのが好みかも。 とりあえずインストールするべ インストールする前にpacker.nvim関連のコードを消すなりコメントアウトするなりしておきましょう init.luaにこれ貼って local lazypath = vim.fn.stdpath("data") .. "/lazy/lazy.nvim" if n…
こんちには C++とluaを連携させた時の備忘録です。 この記事は2022年12月時点の内容なので,未来から来た人は少し事情が違うかも。 Luaのバージョンは5.4.2です。 個人的な見解が入っているので参考程度に見てください。 連携すると何が出来るの? 参考 サイト 書籍 関連 開発環境 セットアップ 1. Luaのダウンロード 2. Visual Studioのプロジェクト設定 3. ビルド C++ と Lua の連携 1. Luaファイル読み込み 2. C++からLuaのグローバル変数を呼び出す 3. C++からLuaの関数を呼び出す 4. LuaからC++の関数を呼び出す 5. コルー…
起きている現象 $ curl -R -O http://www.lua.org/ftp/lua-5.3.4.tar.gz $ tar zxf lua-5.3.4.tar.gz $ cd lua-5.3.4 $ make linux test lua.c:82:31: 致命的エラー: readline/readline.h: そのようなファイルやディレクトリはありません #include <readline/readline.h> 結論 $ sudo yum install libreadline-dev libreadline-dev をインストールした後のコンパイルの結果 $ make cl…
先日からPICO-8で遊んでいる! 世界中のユーザーが作ったゲームで遊ぶのも楽しいけれど、PICO-8の魅力はなんといっても「なんとなく自分でも作れるカモ?」と感じさせる規模感があると思う。 128x128ドット16色の画面構成、スプライト128枚、重ね合わせ出来るBGとメモリマッピングされたVRAMなどに加えて、このスペックを駆動しても有り余るCPUパワー! 8bitマシンが大好きな人にはホントたまらない構成だと思う。 まぁCPUパワーは使うマシンによって変わるけれど!(^^;; ちょっとムリな画面描き換えをしても平然と動いてしまうのが楽しすぎる! 編集環境を改善! 前回のブログで「Emac…
PICO-8…… 何度となく名前は見たことあったけれど、それが何なのかは良く分かってなかった。 なんとなく「レトロな画面で動くレトロな環境」くらいのイメージ?? 今まではあんまり調べようと思ってなかったのもあったけど!(^^; そんな時、流れてきたツイートに目を奪われた。 PICODIUS(pico-8 GRADIUS) BOSS RUSH 完成しました!グラディウスシリーズに登場する9体のボスと連続で戦います。pico-8で作成しました。こちらからプレイできます。https://t.co/5GMnUMEqLT #pico8 pic.twitter.com/HZQluPiBqY — MARCY…
Windowerで敵のIndexで敵をタゲるパケット使い方はあっていると思うけどなかなかタゲってくれないときがある。 local player = windower.ffxi.get_player() local mobid = windower.ffxi.get_mob_by_index(index).id packets.inject(packets.new('incoming', 0x058, { --target lock ['Player'] = player.id, ['Target'] = mobid, ['Player Index'] = player.index, }))
有効な URL と 有効ではない URL を調査し、データベースに記録しよう。 Lua 言語で cURL のライブラリを使って https リクエストして調査してみましょう。 Python 言語の場合はこっちにあります。 kuroca.hatenablog.com kuroca.hatenablog.com kuroca.hatenablog.com curl -is "https://mangabank.org/watch/?tour=/vol" | grep location これは、上記のターミナルコマンドを実行してリダイレクトされるアドレスを記録していくプログラムです。 ただ、一度噛み…
windowsを使っている場合、「win」+「方向キー←↓↑→」で簡単に画面分割することができます。 macの画面分割は「Split View」というデフォルトの機能があります support.apple.com が、対象の画面を長押しないといけなかったり、全画面表示になっちゃったり、ショートカットキーでサクッと分割することができないので、ずっと有料のMagnet.appを使っていました。 そんな中、「実はこの画面分割って自分で実装できたりしないかな」という考えに至り、やってみたらできたので紹介したいと思います。 無料アプリ ShiftIt を使うという選択肢 無料アプリで同じようなことを実現…
この記事はGMOペパボエンジニア Advent Calendar 2023の2日目の記事です! 目次 目次 背景 WASM WASMとは WebAssembly テキスト形式 特徴 WASMの歴史 どれくらいの性能なのか 安全性 触ってみる WASIとは 現在はPreview版 触ってみる コンテナの置き換えとしてのWASM runwasi WASMがコンテナの置き換えとして注目されているのはなぜか 活用例 まとめ 背景 WasmCon 2023があったりKubeConでも話題になっていたりとよく聞くワードで実はそこまでちゃんと学んだことがなかったので良い機会と捉えて再入門してみました。 WA…
関西パチスロイベント お疲れ様です🍵 今年最後の一ヵ月、12月⛄今月も宜しくお願いします! やってきました週末土曜日今日は華金で、我慢しきれず仕事帰りに週末前哨戦で戦ってる頃でしょうか?笑それとも明日の作戦会議?👀 明日は❷の付く日 まずは明日のイベント・来店です! 兵庫県も合わせて見ておきたい👀✨ 関西パチスロイベント 2日の予想 大阪スロット パチンコ 大阪・パチスロ演者 大阪・特定日 パチスロイベント公約 関西・近畿 イベント/来店 兵庫パチスロイベント 奈良パチスロイベント/来店 京都府🔸特定日 和歌山パチスロイベント 三重県パチスロイベント 2日の予想 ☆激熱☆ ▲プレ…
いつだったか、ドコモショップの人に「ドコモ光おすすめですよ」って言われて、「ISP好きに選びたいから…」って渋ったら「単独プランっていうISP無しのがあるんです」と返されて逃げられなくなってから、しばらくは土管としてのドコモ光を使い続けてきました。 ayano.hateblo.jpその間、ISPはIIJmio FiberAccess/NFを使っていたり、固定IPv4でIPv4 over IPv6 (IPIP)がしたくてインターリンクのZOOT NATIVEに引っ越したりとうわべを変えたりしていました。先日ふと、そういえばドコモ光って実はそんなにフレッツ光単独で契約するのとコスト変わらないのでは…
こんにちは id:cohalz です。はてなブックマークのチームではWebアプリケーションのアクセスログを取るためにnginxを入れてCloudWatch Logsに送り、障害時などにCloudWatch Logs Insightsを使って分析を行うというフローが主流となっています。 しかし全リクエストのアクセスログを送るにはCloudWatch Logsの費用は高く、特に安定していてリクエストが多いようなサービスに関しては費用対効果を考えCloudWatch Logsに流すこと自体をやめてしまうこともありました。 そういった状況を解決するために、CloudWatch Logsにはエラーや時間…
金ないのにタバコ吸う奴おりゅ!?W lua(VS Code)とPhotoShopとにらめっこしてたら正気でいられねえよボケが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1 必然的にヤニしばき大会が始まります。 というわけで(??????????????)今回は電子タバコ…というより加熱式タバコのお話を…いたします 筆者は元々ハイライトメンソールをカス吸いしていた民族ということを念頭に置いてみてください。 ※本記事は喫煙を推奨するものではなく、肺がニコチンでしばかれた手遅れのカス共向けの記事になります 1:アイコス iQOSの風味が焼き芋の端っことフィルター吸ってる感覚で厳しいな — …
7:00-10:00 MORNING SPRITE (秋田美幸) Aselin Debison / Moonlight Shadow 久保田利伸 / 北風と太陽 Jade Anderson / Sweet Memories Daryl Hall & John Oates / Kiss On My List Amici Forever / Jupiter フォレスタ / 紅葉 UA / まっかな秋 高橋真梨子 / 色づく街 倉木麻衣 / 渡月橋 ~君 想ふ~ TM NETWORK / Self Control Paula Cole / I Don't Want To Wait Eric Clap…
儚く散っていきました。 雪降った クソ白いバカゴミが降った外にタバコを買いに行かざるをエないという状況で非常にストレス — あおいりっく (@Aoi_psy) 2023年11月25日 ありえなすぎ 凍結してマジでスケートリンクで危険。 弊社はリモートワークに対応しろ 液タブ買った(2年ぶり2回目) 画面地獄になった pic.twitter.com/WJwrQ7XIaA — あおいりっく (@Aoi_psy) 2023年11月20日 HUION kamvas 12 豪華版。中古で30連ぐらい。 左手デバイスが欲しくなる以外は文句がない。一番文句があるのは自分の画力。 ありえん クソ絵量産マシーン…
概要 リングフィットアドベンチャー付属のリングコンを押し込んだ回数を、OBS上に表示して配信にのせる方法です。 下記のステップで進めます。 Joy-ConをPCに認識させる リングコンの押し込み操作をXboxコントローラ入力として認識させる Xboxコントローラ入力をキー入力に変換する キー入力をトリガーにして、カウントアップしてOBS上で表示する Joy-ConをPCに認識させる Joy-ConはBluetooth機器として認識されるので、通常のBluetooth機器のペアリング手順でPCに認識させます。ペアリング手順は割愛します。検索してください。 下記の画像の通りにWindowsに「Jo…
関西パチスロイベント おはようございます☀ お疲れ様です🍵🍒 本日は❺の付く日 ジャグラーの日🍇🤡 ニコニコグループ特定日 今日のイベント・来店・予想です! と、その前に・・・ にほんブログ村 『ポチっと押して効果があるのか?』 いいえ、それは日頃の心がけ次第? それに、、押して効果があるというより、押さなかったらめちゃくちゃハマ〇かもしれませんよ...(。-∀-)フフww呪呪呪笑 さぁ、押す?or ハマ〇?😏 押してめちゃくちゃハマったら、それは店長ボタンです🔘👈🙄💦 関西パチスロイベント 25日の予想 京都🔹激熱予想 ☆奈良へ行こう☆ 大阪スロット パチンコ 大阪・パチスロ演者 大阪・特定…
こんばんは、夜中たわしです。 京都市市民防災センターという施設に行ってきたぞ。 京都市が運営する施設してるので無料。無料で災害の体験やらができる。無料! 行くしかねえなあ!! 変なとこにあるから交通費が結構かかるが……。 元々息子が地震体験をやってみたいと言っていたのに加え、偶然にも娘が保育園で描いた絵が張り出されるというのでそのタイミングで利用したわ。 ということで年子兄妹の育児日記、防災編行きましょう。 京都市市民防災センター おわりに 関連記事 京都市市民防災センター さあやってきました。 まず入ってすぐ凄い量の消防車の絵! 200枚くらいあるんじゃないか?? 貼り付けた方、お疲れ様です…
TeX & LaTeX Advent Calendar 2023 昨年(2022年)の「TeX & LaTeX Advent Calendar」はこんな感じでした。 12/01zr_tex8rTeX言語でドドスコ(ラブ注入)してみた話 12/02h20y6mLaTeXで旧暦してみる 12/03hid_alma1026TeX by Topic by Comic challenge 12/04ut数式フォントについて、ちょっとだけ 12/05ut数式フォントについてとスペースについてと 12/06thth\NewDocumentCommand さえあればいい 12/07CareleSmith9[T…
Q.設定推測問題です! 分かるかなぁ~(。-∀-)フフ この機種は私の好きなAタイプ✨ 設定⑥1/132 ~ 設①1/156の台 6450ゲーム BIG 19 REG 20 合算1/165 BIG 1/339 REG 1/322 差枚数-500枚 新ハナビ(4段階設定①②⑤⑥) 皆さんこの設定何だと思います?🧐 メシウマ~と思ったあなた… ハマったのは私ではないですよ😎 最近はハナビ人気があるから打ててない(涙) 関西パチスロイベント お疲れ様です🍵🍘 おはようございます☀ 本日は❷の付く日 ゾロ目の日✨ 21日以上に一極集中の予感💧 今日以上に競争率が高くなりそうなので、リカバリーのホールを…
こんにちは! Twitchで配信をしている「からあげ太郎」です! OBS Studioを使って配信しているとソースごとにいろんな「フィルター」を付けたりしますよね。 例えばマイクに「エコー」を付けたりとかですね。 通常はそういったフィルターにショートカットを設定してON/OFFを切り替えたりすることはできません。 ただ、拡張機能を導入すればソースフィルターにショートカットの設定も可能です。 必要なファイルのダウンロード 今回は『obs-filter-hotkeys』というOBSの拡張機能を使います。 ※拡張機能の導入によってOBSの挙動がおかしくなる可能性もあります。あくまで自己責任で設定して…
Nintendo Switch 有機ELモデル Joy-Con(L)/(R) ホワイト posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Nintendo Switch JOY-CON(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Nintendo Switch LITE ブルー posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Nintendo Switch(有機ELモデル)、Nintendo Switch、Nintendo Switch Lite。 上記3つの種類がある。 Nintendo Switch(有機ELモデル)…
どうもLUAです!!今回は、転職を二回した経験をみなさんに共有したいと思います。僕は、高校で簿記を学び専門学校では電気系に進み電気工事士の資格を取り地元の電気工事会社ではたらいていました。ですが上司のパワハラや暴力に耐えきれずちょうどいいタイミングで高校の友達にゲーム会社に勤めないか?と誘ってもらい一回目の転職をしました。ですがゲーム会社もそう甘くなく周りとの戦力差に勝てず二回目の転職を決断します。せっかく誘ってもらった友達には頭が上がりませんでした。三回目の就職先は資格を活かして大手の会社に就職が決まりました。とても居心地がよく風通しがとてもいいです。 転職をしてよかった点 転職してデメリッ…