furukumaです。こんばんは。 先日、植木駅に列車の撮影に行ったときの写真です。撮影場所を探して駅の周りをうろうろしてたら、駅前に真新しい建物があります。何だろうと近づいてみたら、 停車場公民館 公民館の名前って、町名や地区名(大字名)が付くものだと思っていたので、この公民館の名前にはビックリ。同じ地区内に大字名を冠した公民館があるせいかと思って、Googleマップで調べましたが、どうやらなさそうです。 駅前だから場所をよく表してる名前ではありますが、どういう経緯で名付けられたのか興味があります(ググったけど分かりませんでした)。 それに、「植木駅公民館」ではなくて、「停車場」というのがい…