64GBのSDカードを購入してみた。買ったのは、SanDiskの64GB「SDXC Extreme UHS-I U3 V30」。D7500の連射性能にも対応できる仕様で、1,700円ほど。 連休中、D7500で4K動画撮影に挑戦してみようと思ったからだ。タイムラプスにも挑戦してみたい。 64GBからはSDXCという仕様になり、exFATというフォーマットになる。このため、愛用してきた32GBのSDHCカードと扱い方が異なってくる。具体的には、タブレットで32GBのSDHCに記録した写真を確認する場合、OTGでつなげて、ファイルマネージャーというアプリで何の問題もなく確認できていたものが、64G…