同一の配列の中でデータの位置をずらす際にもMQL5のArrayCopy関数が使えることを最近知りました(私が知らなかっただけで、別に大した話ではないのですが、汗)。 以前は、別個の配列(たとえば、配列Aと配列B)の間でデータをコピーする時に使うものだと思っていました。そのため、1つの配列の中で要素を移動する時はfor文を使っていました。 たとえば、次のような感じです。要素数が5つのarrayという配列において、array[1]からarray[4]の値をarray[0]からarray[3]に移動する場合 for(int i = 0; i <= 3; i++) { array[i] = array…