明日の雛祭りは女の子の節句。小さい頃から、そういわれて育ってきました。でも、ジェンダーフリーやらジェンダーレスやらが騒がれている今は「雛祭りは、自分が女の子と思っている子の節句」とでもいうのでしょうか?冗談はさておき。 まるで毎日が記念日のように、「今日は何の日」と勝手に決まっていますよね。ちなみに3月3日は「耳の日」、「耳かきの日」でもあります。調べればもっと出てくるでしょうね。 で、今日3月2日が何の日か?「3月2日=3(ミ)2(ニ)」だから、もう決まりでしょと思いながらも、いざググってみると… やっぱりミニの日!でも、60年代後半のツイギー(若い人には?でしょうけど)の来日などで、一世を…