Windowsパソコンと同時にMicrosoft 365 Personal も導入しました。これまでGoogle Workspaceで十分と思い使い続けてきましたが、どうしてもMicrosoft 365が必要になり渋々導入しました。Microsoft 365 Personal(最新 1年版)|カード版|Win/Mac/iPad|インストール台数無制限(同時使用可能台数5台)マイクロソフトAmazonいろいろ検討しましたが、「Microsoft 365 Personal POSAカード版」を通販で購入。すぐに使い始められるオンラインコードのほうがよさそうでしたが、なぜかPOSAカード版のほうが安…
翻訳者に必須のWordやExcel。 以前は買い切り商品を使っていましたが、最近はMicrosoft 365のサブスクです。 先日、Amazonのプライムデーでセールをしていたので新たに1年のコードを購入しました。 Microsoft 365 Personal(最新 1年版)|オンラインコード版|Win/Mac/iPad|インストール台数無制限(同時使用可能台数5台) 今のサブスクの有効期限は今年の秋までだったのですが、早めに購入しても期間を無駄にすることなく延長(更新)できるので、どうせ買うなら安いときに買った方がいいと思いました。 10年ほど前にOffice Home and Busine…
マイクロソフトは本日より、 Microsoft 365 製品を購入し応募すると最大3,500円をキャッシュバックするキャンペーンが開催しています。 期間は12月27日まで。応募締切は2023年1月31日。 対象はMicrosoft 365 Family (12 ヵ月版)とMicrosoft 365 Personal (12 ヵ月版)で、それぞれ3,500円、2,500円がキャッシュバックされます。 Microsoft 365購入で最大3,500円キャッシュバックキャンペーン
先日、Officeの名称をMicrosoft 365に変更すると発表されたが Clipchampって動画アプリが追加されるそうな。 pc.watch.impress.co.jp バイクに乗ってると、「あ!ここ写真取れればいいのに」って 走ってる時に思うことが多々ある。 しかも、大体止まれない場所だったりするんよねー。 なので、360度カメラで動画取っておけば好きな場所を切り抜いて写真にできるし 動画にすれば、ゴミガジェット化してるHP Reverb G2 VR Headsetも活用できるので 動画編集には興味が無いわけではない。 ただ、動画編集とかした事ないし続けれる変わらないのに Adobe…
こんにちは、相原一希です。 プレミアムフライデーという言葉も最近死語になりつつあるのか、 まったく聞かなくなりましたね。 浮かれているのは政府だけなのでしょうか。 さて、今日も研修ではありますが、隙間時間で少しだけ書きます。 最近大学の民法のテキスト授業を進めているのですけど、 意外と誤認している箇所もあったりで、改めて知ってるようで知らない法律って結構あるんだなと再確認の日々でございます。 さて、直近でWindows11の再インストールを行ったのですけど、Googleドライブ・Dropbox・OneDriveを共存している環境で再セットアップを行い、 作業自体は問題なく完了したのですけど、 …
マイクロソフトは本日より、「Microsoft 365 Personal」購入で2,500 円キャッシュバック (返金) する、「Microsoft 365 Personal キャッシュバック キャンペーン」を開催しています。 期間は12月26日まで。対象は、Microsoft 365 Personal (1 年版)で、Microsoft 365 Personal 15 か月版は対象外です。 POSA カード版、パッケージ版、ダウンロード版ともに対象となります。 応募はこちらから。 Microsoft 365 Personal キャッシュバック キャンペーン
Microsoft 365 Personal を使って、Excel や Word の設定をする際に、ネットで検索しても見つけにくかった設定を備忘録として残します。 写真は エクセルですが、ワードもやり方は同じ。 ファイル>ホーム>「最近使ったアイテム」の表示/非表示 ファイル>開く>「ブック」または「フォルダー」の表示/非表示 ファイル >オプション >詳細設定 >「表示」「最近使ったブックの一覧に表示するブックの数」を1以上でその数を表示。0で非表示 ファイル >オプション >詳細設定 >「表示」「最近使ったフォルダーの一覧から固定表示を解除するフォルダーの数」を1以上でその数を表示。0で非…