お疲れ様です。 最近古いPCを有効活用できないかと考えてました。 ていうかWindows10以降でSSDじゃなくてHDDだとめっちゃくちゃ遅くて使い物にならないですよね。 タスクマネージャー見てもディスク100%で張り付いてるし、完全にボトルネック。 ということでSSD化したいのですが、調べて出てくる無料ツールは軒並みクローンは有料コンテンツ! easeUS、AOMEI、minitool shadowmakerなど様々試しましたが私がやりたいところは全部有料。 そして通常クローンを作るときは元のストレージよりも大きいサイズのストレージにデータを移すようなのですが、今回元のストレージよりも小さい…