cutコマンドには-fオプションがあり-d区切りでスプリットした列の中から特定の列だけ抜き出すことができる。 しかし、列を入れ替えることはできない。 そこでRubyで入れ替えOKで好きな列を抜き出すスクリプトを書いたので紹介する。 require 'optparse' require 'ostruct' # コマンド使用例 # $ cat input.txt | ruby cut.rb -d'|' -f2,1,3 options = OpenStruct.new OptionParser.new do |opt| opt.on('-d', '--delimiter DELIMITER') { …