カードを主なる道具として使用し、プレイするゲーム。 例としてトランプ、花札、かるた、UNO、トレーディングカードゲームなど。 トレーディングカードゲームのようにプレイヤーサイドがデッキを組むものと、トランプのようにある決まった形式のデッキを使用して遊ぶものに大別される。歴史的には前者の方が新しいと思われる。 また、カードを、ゲームを盛り上げる為の従要素として使うテーブルトークRPGやボードゲームもあるが、こういったものは通常、カードゲームとは呼ばれない。
ー見せてあげましょう!本物の奇跡って奴を!ですわ!ー 今回紹介するのは自分作のオリジナルキャラ「始音姫子」の使用する【機械竜】カードのオリカです。 姫子はデザインを決める前、身内ネタのノーマ・レギオの人格の頃から【サイバー流】使いの設定でしたが、オールスターズ物でカイザーとデッキが被る事を避ける目的も兼ねて漫画版カイザーの使用するカードとモチーフを同じにする【ドライトロン】を使用する設定でしたが、現在ではEX:SEEDルール前提での創作をする事も兼ねて再びカイザーのデッキに近いデッキに変更し、儀式版【サイバー流】と言ったような内容になっています。その結果、カイザーと【ドライトロン】の折半に相当…
7(なな)は穴が空いたカードでプレイするボードゲーム(カードゲーム)です。丸穴の空いたカードを重ねると下のカードの数字も見える仕組みです。NSV社の缶入りの昔のカードゲームです。今回4人でプレイ。穴の空いたカードでゲームをプレイするのが普段ないことで刺激的。ゲームは「ラマ」や「UNO」を連想する順にカードを出してゆくルールですが、穴が空いているカードを活用して下のカードの数字が関係してくるところが楽しくなります。新感覚です。 このブログの関連記事 ラマダカタブラ/L.A.M.A. Kadabra インフェルノ/Inferno マクドナルド・ハッピーセットの「ウノ/UNO」 UNOの必勝攻略本・…
ーワイのカードは最強や!ー 今回は昨日に引き続き「EX:SEEDルール」対応の竜崎のデッキです。 竜崎は近年強化されて大分良い感じになってはいましたが、正直、それ以上にインフレが激しくて竜崎のデッキも全然敵わない感じになってしまったので上手く「EX:SEEDルール」に対応しつつも竜崎らしさと強力さを兼ね備えたカードに調整しました。 それではカード見ていきましょう!
お疲れ様です。m(__)m 閲覧ありがとうございます。 ※また忙しくなってきましたあw Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン 何も特別なことはしてないんですよ?でも忙しいw 五月だからというより、たまたまいろいろなことが重なった感。 今日からこつこつ頑張ろう。 ゲームは空いている時間を作ってやるしかないw その時間すらなくて草w Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン お仕事はしばらくないので、出来る範囲でゲームします。 作業も頑張る。(`・ω・´) もうすぐ推しが誕生日だし猶更。 お絵描きしますかあ。(o^―^o)ニコ モンハンダブルクロス ダメだ、弱すぎてお話にならないw 武器弱い、装備弱いw Σ( ̄ロ ̄lll…
ラマダカタブラはライナー・クニツィアによるデザインのボードゲーム(カードゲーム)です。2019年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品である「ラマ」にいくつか追加要素があるゲームです。「ラマ」と比較して、根幹部分のルールは変わりません。ちょっとしたハンドマネジメント(手札調整)が基本です。ラウンド終了時の手札はマイナス点です。手番がきたら、前の人が卓上中央に出したカードの上にカードを出します。前の数字と同じカードか、1だけ多い数字のカードを出します。出せなかったり、出したくない場合は山札からカードを引きます。途中でラウンドを「降りる」ことも可能です。マイナス点はチップで受け取ります。手札を全て出し…
双頭狐と機械少年 19 妖魔版19 降りてきたのは不敵な笑み浮かべる筋骨隆々の二足歩行機械! 両腕を目の前で組み、濃い赤のアーマーに身を包み、背中からのジェット噴射で空を飛んでいる、 「滅帝!!」 大帝が見上げ声を上げる 「こちら側の反乱分子はもう殲滅したぞ、ほぅら!」 その手に持っていな何かを俺らに放り投げる!? 地面に叩きつけられたそれはビームの翼持つもの!? 「う・・・うかつでした、まさかあんな手を・・・」 うつ伏せに息も絶え絶えだ・・・ 「あんな手とは、こんな手かなぁ?」 さらに、滅帝が笑みを強めると空から何かが降ってくる!? 灰色で大きな角々しいアーマーに身を包みジェット飛行で飛ぶ二…
双頭狐と機械少年 1919 降りてきたのは不敵な笑み浮かべる筋骨隆々の二足歩行機械! 両腕を目の前で組み、濃い赤のアーマーに身を包み、背中からのジェット噴射で空を飛んでいる、 「滅帝!!」 大帝が見上げ声を上げる 「こちら側の反乱分子はもう殲滅したぞ、ほぅら!」 その手に持っていな何かを俺らに放り投げる!? 地面に叩きつけられたそれはビームの翼持つもの!? 「う・・・うかつでした、まさかあんな手を・・・」 うつ伏せに息も絶え絶えだ・・・ 「あんな手とは、こんな手かなぁ?」 さらに、滅帝が笑みを強めると空から何かが降ってくる!? 灰色で大きな角々しいアーマーに身を包みジェット飛行で飛ぶ二足歩行の…
Xの情報は流れてしまうので固定でいつも情報にアクセスできるようにまとめデジタルタトゥ/業は常に背負うもの/ポケカの強さと人間力は必ずしも比例しない ◆この界隈で生きづらくなったと思った方がいいよと脅迫する選手 選手 ゆーすけ氏(マキノユウスケ選手) 2015春愛知ベスト32 2016春愛知Bグループ1位 日本代表決定戦出場 2017大阪冬&春シニアベスト16 2018JCSシニア36位 CL2022京都99位CL2022横浜38位 23年CSP255 PJCS2024準優勝z 種別 セクハラ・モラハラ・脅迫 概要 ゆーすけ氏(マキノユウスケ選手)がポケカ女子Bさんに「距離感が近すぎるセクハラ」…
Xの情報は流れてしまうので固定でいつも情報にアクセスできるようにまとめデジタルタトゥ/業は常に背負うもの/ポケカの強さと人間力は必ずしも比例しない ◆虚言で有名ポケカ女子と付き合ってるって友達に言いふらす選手 選手 ましゅまろ氏(xxxxxx選手/CL動画確認後に記載) PokémonTCG(2016〜) / CL→top16×1.top32×3/2025→CLday2×4 種別 セクハラ 経緯 とあるポケカ女子Aさんに友人の友人から「ましゅまろ氏とAさんは付き合っている認定でいいですか?👀💕」とDMが来る。同時にましゅまろ氏が飲み会の場でポケカを練習する人たちに冷やかされてる動画も届く。動画…
双頭狐と機械少年 1818 「敵襲ーーー!!」 階下から大きな声も聞こえて来る 「あなたはこっちに・・・!」 ビームの翼持つものが両手で俺を梯子に押し付けようとしてくる 「いいや、俺も行く!!」 「しょうがねぇな!」 「最後にひと暴れして別れるのも悪くない・・・!」 言いながら狐郎弩のおっちゃんは俺を乗せたまま螺旋階段を駆け下りる! 「あ、おい!」 「仕方ありませんね・・・」 兎族の戦士とビームの翼持つものも俺達を追い、駆け、飛ぶ!! 外に出るとあらわれたのは、狐郎弩のおっちゃんを追って来てたやつ、それも大勢!! それが兎族の戦士たちを追い詰めている、 武装は大して変わらないのだが、気迫が大き…