欧州各国が「デジタル課税」の導入をもくろんでいることを聞いたのは、おそらく5年ほど前。その後、欧州委員会・G7・OECD・G20などの場で議論されていることは知っていて、最近では、 デジタル課税の遅れはいいとして - Cyber NINJA、只今参上 (hatenablog.com) にあるように、2023年中の条約締結を目指すというところまで遅れていた。その内容は、当初狙いの巨大ITだけでなく、広くグローバル企業全部にかかるようなものだったから、正直遅れてくれてほっとしていた。しかし、いよいよOECDが条約案を出し、2025年発効になりそうだとの記事が出た。 デジタル課税、発効25年に 巨大…