Zennにテック系の記事を投稿しました。 zenn.dev アクセスを見ていると、はてなブログでは正直なところテック系の記事の人気が低いようです。(少なくとも私の記事は)そのため、テック系の記事はZennに投稿するというチャレンジをしてみようと思います。 今のところ、こちらのはてなブログでもこのように通知する予定なので、もしチェックしている方がいたらそのままでも問題ありません。もちろん、テック系の記事に興味があればZennの方でチェックしてもらっても問題ありません。
この記事はKotlin Advent Calendar 2024 1日目の記事です。 KotlinからOpenAI APIを使う例を紹介したいと思います。 以前以下の発表で、KotlinとCloud Vision APIを使用して、領収書から金額などの情報を抽出する方法を話したことがありました。 speakerdeck.com