正式名称「OpenOffice.org」。 オープンソース開発によるワープロ、表計算、プレゼンソフト、描画ソフト、データベースソフトなどを含める統合ソフトウエア。マイクロソフトのオフィスとの互換性も高い。 SunのStarOffice(日本名:StarSuite)は製品版。
OpenOfficeで使用しているフォーマットのODFは、[ JIS X4401:制定年月日2010-02-22 ]で、JISとして承認されている。
’00年代から、OpenOfficeに親しんでいたんですよ。時々、アップデートして不具合が起きると代替手段としてのLibreOfficeで検証して、LibreOfficeが動けば当面LibreOffice使って、直ったらOpenOfficeに戻して、と。 自宅環境はMacOSで、今住んでいるところではWindows10でOpenOfficeを使っていました。この前Javaからアップデート更新のアナウンスがあり、アップしました。そしたらDBが使えなくなってしまいましたね… こういうことが起こるので古いJRE(Javaランタイム環境)を残していたんですが、前に(今となっては)1個前のバージョンで動…
マイクロソフトのエクセルは、個人で買うと高いので、フリーソフトのOpenOfficeのCalcを使っています。 そして、しばらく使っていてエクセルとあまり変わらないなあと思っていたら、 OpenOfficeのCalcでどうやってもできないことがありました。それは、表を画像化することです。 コピーした表を同じシート内に貼り付ける時に、 WPS Spreadsheetsでは、「ホーム」->「貼り付け」->「図として貼り付け」で、 一度、表を画像化することができます。 そしてその画像を別のところに貼り付けたい場合は、 Windowsのペイントを開いて、その画像を貼り付けて保存すれば、画像ファイルの出…
故きを温ねて新しきを知る(1) 総論 IT文化の恩恵に預かるところに、時代の重要なIT史を捨ててはならない。コマンドプロンプト時代だけのMS-DOS時代を経てコマンドプロンプト画面を包含したGUIモードのWindows時代。今後は、User自身のVoiceを含んだWindows時代へと変化が進んでいいっている。 TVやエアコン、玄関や屋内外の管理までUser自身の声で遠隔操作可能な時代に、経費が安価になればより普及していくのだろう。安価なIT文化から文化サービスを享受できる例としては、アンドロイドタブレットやアンドロイドTV。TVのアンドロイド化。民間放送も見れるが同時に有料無料の動画配信も見…
こんばんは、さぶろうデス。 お酒の話題って! のんべえだと思われそうですね!(笑) んー。 残念ながらそんなに強くないです。 ただ、お酒は好きなんだと思います。 飲み会でもそんなに飲むわけじゃないんですよね。 晩酌も基本しなかったし、 友達が飲むの大好きだったから、仕事帰りに飲みには行きましたよ。 でも、私は帰りに友達を送るのもあったんで、 飲まずに食べる方。 飲まなくてもその場を楽しめる感じなんですよね。 それが嫌じゃなかったんですよ。 でもね、 コロナになって、外で飲めなくなって、友達と飲みにも行かなくなったじゃないですか。 いただいた芋焼酎があったので、 それをおうちで飲んだんですよ。 …
2022年6月6日の独り言 梅雨入りかぁ。明日は雨がやんでて欲しい。今日は予報ほどの土砂降りではなくて助かった。 5年ほど使ってきたプリンタの給紙がダメになってきている。今のはピクサスだが、互換インクを読み込めなくしているとかの話もあり、次はどのメーカーにすべきか考慮中。プリンタの用途はほぼ年賀状なのだが、たまに必要が生じて印刷することがあり、やっぱり使えないと不便。 ナンチャッテOFFICE(MS-OFFICE互換のフリーソフトOpenOffice.org)しかインストールしていないので、メール添付で来たExcelファイルを印刷したくても上手く表示されないことがある。そういう時にOFFICE…
OpenOfficeのCalcでセルの数値の書式をマクロで設定したい場合、書式を指定する番号がわかりにくかった。 そこで、まずセルの右クリックメニューの「セルの書式設定」から指定したい書式にする。 そして、そのセルをマクロでNumberFormatの値を表示する。 MsgBox(cell.NumberFormat) この値が書式番号なので、これをマクロで指定すれば良い。 cell.NumberFormat = 157 ちなみに157は小数点以下の桁数を1にしたときの番号だった。
IVECレベル4受けてきました。 場所 入室~試験開始まで 問題と時間配分 どんな問題が出たか 難易度(? 感想など 問題予想の答え合わせ 勉強方法・勉強期間・勉強時間 勉強方法 勉強期間・時間 場所 前回、前々回、前前々回(RADWINPSみ)と同じく情報オアシス神田で受けました。 今回はそもそも駅の出口の方向を間違えました。 入口で検温があって、検温はおでこ派でした。 席の間隔は前と同様(やや狭め)で、今日がとても暑かったので冷房が若干効き過ぎていたかもしれません。 入室~試験開始まで レベル3とほぼ同様です。 検温して中へ入り、試験開始20分前におもむろに事前説明が始まる。 事前説明のフ…
OpenOfficeのCalcでシートに配置したボタンのセル位置をマクロで取得する方法。 Doc=ThisComponent Sheet = Doc.CurrentController.ActiveSheet DrawPage = Sheet.DrawPage For I = 0 To DrawPage.Count - 1 Shape = DrawPage.GetbyIndex(I) If Shape.getName() = "button1" Then row = Shape.getAnchor.getCellAddress().Row column = Shape.getAnchor.ge…
付箋にコピペしておくと作業効率が上がりますよ(o^-')b グッ!Libre Office共通ショートカットキーCtrl + O 表計算ドキュメントを開く。Ctrl + N 表計算ドキュメントを新規作成する。Ctrl + S 表計算ドキュメントを保存します。Ctrl + W 表計算ドキュメントを閉じます。Ctrl + X 選択したコンテンツをクリップボードに切り取ります。Ctrl + C 選択したコンテンツをクリップボードにコピーします。Ctrl + V クリップボードの内容を貼り付ける。Ctrl + A すべてのドキュメント コンテンツを選択します。Ctrl + B 選択した文字に太字の書式…
この記事では、Mac を入手したあと、勉強や仕事で Excel 2019使う場合に、どのバージョンを導入すればいいのでしょうか?今回は、Macで使う エクセル ソフトで有名なフリーのoffice Onlineと有料のMS社製アプリの Excelなど 価格と購入方法を解説しています。 Mac excel(マック エクセル)とは Mac excelは、Microsoftが開発し、Macbookで利用することができるソフトウェア。 Excel 2019 for Macを利用すると効率的にデータ分析や作業をすることができます。 そこで、 Mac OS 10.12以降に対応 しいます。 Micros…
Apache OpenOffice 4.1.12 MacOS x86-64・・・170.8 MB・・・済 https://www.openoffice.org https://cwiki.apache.org/confluence/display/OOOUSERS/AOO+4.1.12+Release+Notes macOS 10.7 以降 オープンソースのオフィススイートです https://blogs.apache.org/OOo/entry/announcing-apache-openoffice-4-18 で、ダウンロードリンクは何処?(毎度のことですが・・・ようやく来ました!) ・・…
Libre Office Microsoft Officeの代替で無料使用可能なOfficeソフト ダウンロード方法 手順 日本語版のヘルプパッケージのダウンロード方法 手順 LibreOfficeの使用方法 主な機能の使用方法 Calc Writer Impress Draw Charts Libre Office 皆さんはMicrosoft Officeと同様な機能を無料で使うことが可能なソフトをご存知と思いますか?ここではLibre Officeのダウンロードやダウンロード方法、簡単な機能についてご説明していきます。 Microsoft Officeの代替で無料使用可能なOfficeソフ…
第三日目 あの~話を面白おかしく引き延ばしているわけではございません。備忘録という意味合いもあり公開しているのでございますよ。 本日は13時半からの作業開始です。なんで遅いのかと申しますと病院の予約が入っていたからです。 SecondFiddleを襲う恐怖の病。それは・・・それは・・・「金欠病」。ま、それはさておき、我がサイはご友人達とお食事会で、しばらくは帰ってこないはず。 我が駄犬も高齢でありますので寝てばかり。駄犬散歩は今回パス。 男子たるものこの機会を逃を逃すわけにはまいりませぬ。 隣の若奥様を自宅に引っ張り込んで・・・・・・☆α==(・・#)パーンチ。 さて、セーフモードからの脱出を…
20億人以上がGoogleChromeを積極的に使用しています。 ブラウザを非常に人気のあるものにする機能はたくさんありますが、Google Chrome拡張機能のいくつかは、間違いなくすべての中で最も便利なマーケティング機能です。 Google Chrome拡張機能は、従来のデスクトップアプリよりも占有するスペースが少なく、更新が簡単で、通常はコストが低くなります。 SEO戦略を強化したい場合は、ランキングを上げ、パフォーマンスを追跡し、進捗状況の指標を表示するのに役立つChromeSEO拡張機能がいくつかあります。 ただし、選択できる拡張機能は100,000を超えるため、本当に必要な拡張機…
キーワードの研究は、あらゆるオンラインマーケティングキャンペーンの基礎となるはずです。 キーワード調査の単純な目標は、ターゲットオーディエンスが何を検索しているか、およびそれらのキーワードを実際にランク付けするために何が必要かを見つけることです。 ターゲットにする必要のあるキーワードがわからない場合、Webサイトを効果的に最適化したり、リンク構築のフレーズをターゲットにしたり、オーディエンス向けに開発するコンテンツを知ったりするにはどうすればよいでしょうか。 この投稿は、キーワード調査について知っておく必要のあるすべてをカバーする3部構成のシリーズです。 この最初のセクションでは、キーワード調…
ラベル印刷;差し込み印刷:標準設定ファイルの自動起動 新たなOSとしてchromeOSが搭載されたChromeBook(タブレット機能付き)のノートPCを使うことができるのは、タイミングよく入手できたお陰。手元のキーボードで使うだけでなく、画面タッチでwebを動かしたりできることが使用最低条件で現在の機種(ASUS Chromebook Flip C214 )を購入した。 使っていてとても便利だという考えと、日常的に頻繁に使われるラベル印刷機能や、マクロ機能が、どこに行ったのか、はじめてのChromeBookユーザー;ビギナーを演じているところ。宛名印刷や宛先(住所)印刷は、オンラインのGoo…