先日サブウーファーを「 FOSTEX PM-SUB8」 へ変更しました。操作パネルが背面にあって弄りにくいので普段はオートスタンバイ機能を ON にして使っているのですが、信号の入力レベルに反応して ON/OFF が切り替わるため、どうしても今欲しいなと思う時になかなかサブウーファーが起きてくれなかったり、逆に深夜で今は必要ないのにという時でも鳴り始めてしまったりという事があります。 そこで AVアンプの Subwoofer Preout 端子と PM-SUB8 の間に同じ FOSTEX から発売されている「PC-1e」というボリューム・コントローラーを入れてやることにしました。見ての通り、2…