Protected Extensible Authentication Protocol
Microsoft(MS)、RSA、Ciscoの共同開発によるもので、クライアント側ではユーザーIDとパスワードによる認証、認証サーバ側では電子証明書による認証が行われる方式。 Cisco-PEAPとMS-PEAPがある。
Windows 11 Enterprise に 22H2 アップデートを適用すると無線LANの WPA2/WPA3 Enterprise で認証が通らなくなるという問題が見つかったようです。 これにより、eduroamやOpenRoamingなども影響を受けました。(おい、教育・研究の現場が影響を受けたぞ、なんてことをしてくれたんだ!) なお、確実に影響が見られたのは Enterprise 版とされており、Proについてはまだ情報収集中のようです。しかし、Microsoft の動きから見て、近い将来に同じ問題にぶつかる可能性があるので、準備しておいた方がよさそうです。 状況 最近、Window…