プライバシー保護の点では…… 無線LANなどの認証プロトコルとしておなじみのEAP-TLS。ID・パスワードを使うEAP-TTLSやPEAPと比べて、より優れたセキュリティを実現できるものとして、二重丸が付けられた比較表などをよく見かけます。ところがこれ、うたい文句通りに受け取ってはいけないものだったりします。 "パスワードレスなんだ~!証明書を使うなら安全だね!" 😇 ま、まて、まて……🫠 以下、このようなお話です。 基本形のEAP-TLSには、認証のセキュリティは高くても、証明書の中身が基地局やハブの事業者にも見えるという、プライバシー保護上の問題がある。 プライバシー保護の観点で、基本形…