東武鉄道の30000系を、東武東上線で撮影しています。 今回の記事に掲載した列車は、次の動画でご覧いただけます。 youtu.be 東武鉄道の30000系は1996年から導入が始まり、当初は東武スカイツリーラインから地下鉄半蔵門線への直通用車両として運用されていました。 後継の50000系(50050型)の導入に伴い半蔵門線直通運用から撤退し、現在は全車両が東上線で運用されています。 鶴ヶ島駅 上と下の画像は、鶴ヶ島駅の寄居方面ホーム(寄居側)から撮影しています。 鶴ヶ島駅 30000系は全世代の10000系(10030型)を引き継いだビートプレスタイプの軽量ステンレス車体に、マルーンのストラ…