POSシステム Point of Sales POSとは、商品販売時の情報を記録・管理するシステムであり、商品のバーコードを光学的にスキャン、販売データを集計、在庫・売上など経営視点で活用できるデータとして提供する。 www2.nhk.or.jp 今でいうところのビッグデータ活用、今から40年前、ある日本企業がいち早く取り入れていた。 セブンイレブンは、コンビニ業界の先陣を切って、1982年に独自POSシステムを導入、以降、更新を重ね、2015年度からは、第7次総合店舗情報システムを導入。接客で使用するPOSレジは東芝が担当しているが、店舗業務管理はNECの専用機(GOT※1、ST※2)を採用…