今回は残っていた豚バラ肉で、弁当箱の高さに切りそろえたえのき・長ネギ・小松菜を巻いてみました。 ポピュラーなアスパラ巻きも美味しいですが、あいにくアスパラが我が家にはありません。 両面に焦げ目をつけて軽く塩・胡椒をした後に、薄めた本つゆを入れ、蓋を被せて約3分間じっくりと火を通しています。 完成です。 塩・胡椒が大事です。 生焼けハンバーグが話題になっていましたが、豚肉はしっかり火を通さないと大変。 時短でさーっと焼いた後に「チンッ」すると中まで火を通せます。 次は卵焼き。 味付けは卵かけご飯と同じで、味の素と醤油。 自分好みの卵焼き(卵2個分)です。 先日購入したターナーを使ってみました。 …