Debian -- sid の ibus-skk パッケージに関する詳細 Emacs 系でddskkを長年使用しているので、 今回のDebian12にもSKKの導入を試みた。 初期設定では「Mozc」での日本語入力になっていたが、 どうも居心地が悪い。 『IBus は Intelligent Input Bus です。Linux OS 向けの新たな入力フレームワーク です』 此の上記のサイトの記事に辿り着くまで四苦八苦。 iBUS-skkの前に、昔使用していたuim-skkが頭の中をよぎり、同じSKKなら良いか? とDebian12の初期設定に入っていた此方をし使用するつもりだったが、どうも …